栗の甘露煮

チョコホリックカフェ
チョコホリックカフェ @cook_40022540

秋だね~♪
栗がおいしい季節だね
このレシピの生い立ち
大きい栗が手に入ったので!

栗の甘露煮

秋だね~♪
栗がおいしい季節だね
このレシピの生い立ち
大きい栗が手に入ったので!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 500g(皮なし)
  2. 砂糖 150g
  3. みりん 大さじ2
  4. くちなしの実 1個

作り方

  1. 1

    栗の皮をむく。専用の栗むき器でやると多少楽にむけます。 大変だけどがんばってむいてね。むく前に熱湯をかけると多少楽にむけると思います。ボウルに栗と栗が出ないぐらい水を入れて一晩置いておく(あくぬき)

  2. 2

    ざるに栗をあげる。厚手の鍋に 栗と ひたひたの水を入れて 弱火で煮る。沸騰したらゆでこぼす。ひたひたの水と砂糖砕いたくちなしの実(fガーゼで包む)みりんを入れる。 蓋をして 弱火でじっくり煮る。

  3. 3

    柔らかくなったら 火からおろし そのまま 一晩冷ます。
    出来上がり!

コツ・ポイント

熱いうちに 栗を触ると くずれてしまいます。 一晩完全に冷ましてから 保存容器に移しましょう。
くちなしの実がなければ なくてもいいと思います。自然な栗の色を楽しむのもいいですね

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
チョコホリックカフェ
に公開
赤い色の雑貨が好き。アウトドア大好き一家。ボウル一つで混ぜるだけの焼きっぱなしケーキがめんどくさくなくて好きだ。                       お子様でも簡単に作れるよう ボウル1つ、計量は、はかりオンリーレシピを製作中。
もっと読む

似たレシピ