オイルで作るサクホロきな粉クッキー♪

ちばと
ちばと @cook_40034883

バター、卵不使用で、洗い物もボールのみ。生地を寝かせる必要もない簡単ヘルシーなクッキーです。
サクサク、ほろほろとした食感をお楽しみください。
このレシピの生い立ち
ベジフルーツオイルのモニターに当選したため、カラッと焼き上げられる特長を生かしたクッキーをと思いレシピを作りました。

オイルで作るサクホロきな粉クッキー♪

バター、卵不使用で、洗い物もボールのみ。生地を寝かせる必要もない簡単ヘルシーなクッキーです。
サクサク、ほろほろとした食感をお楽しみください。
このレシピの生い立ち
ベジフルーツオイルのモニターに当選したため、カラッと焼き上げられる特長を生かしたクッキーをと思いレシピを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ベジフルーツオイル 35g
  2. 薄力粉 80g
  3. きな粉 20g
  4. 砂糖 30g
  5. 一つまみ

作り方

  1. 1

    ボールにオイル、砂糖、塩を入れヘラで混ぜる。

  2. 2

    薄力粉・きな粉を②に加え混ぜる。写真のように、まだぽろぽろした状態でも、油が全体に混ざったらビニール袋へ移す。

  3. 3

    何度か手で押さえて油をなじませる。
    この状態で麺棒でのして、包丁で切ってオーブンシートに乗せてもいいし、アイスボックスクッキーのように四角や丸い棒状にして切ってもよい。

  4. 4

    天板に乗せ160度で15分~20分焼く。焼き上がりはかなり柔らかいので荒熱が取れるまでは手を触れずに!!

  5. 5

    出来上がり。
    サクサクでほろほろ。とっても舌触りのやさしいクッキーです。

  6. 6

    油はベジフルーツオイルを使用。サクサクした食感をより楽しめる仕上がりになりました。無ければサラダ油でもオリーブオイルでも可。

  7. 7

    5mmくらいに麺棒でのばして包丁で切っただけのもの。それなりに見栄えがいいです。

  8. 8

    21,10,30
    おかげさまで話題入り♪レポいただいた皆様、本当にありがとうございました。

コツ・ポイント

生地はぽろぽろとまとまりにくいので、型抜きには適さないと思います。手で丸めたりもしづらいので、ビニールの中で伸ばし切るか、棒状にして切るかをオススメします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちばと
ちばと @cook_40034883
に公開
お菓子作り、パン作りだいすき。日々の食事を作るのは苦手
もっと読む

似たレシピ