お好み焼きそば弁当

みゅーのんママ @cook_40080599
冷えたら食べにくい焼きそばも、お好み焼き風にすれば美味しく食べられます。
普段のおかずにも。子どももパクパク食べますよ!
このレシピの生い立ち
マルちゃん焼きそばのモニターに当選して、頂いたのがお好みソース味だったので、お好み焼き風のアレンジにしてみました。
お好み焼きそば弁当
冷えたら食べにくい焼きそばも、お好み焼き風にすれば美味しく食べられます。
普段のおかずにも。子どももパクパク食べますよ!
このレシピの生い立ち
マルちゃん焼きそばのモニターに当選して、頂いたのがお好みソース味だったので、お好み焼き風のアレンジにしてみました。
作り方
- 1
焼きそばは、袋のまま50秒ほどレンジしておきます。(先に蒸すことで、炒めるときに水を加えないため)
- 2
野菜は全て千切り、肉も細切りにします。
- 3
☆は全てボールに入れて、混ぜ合わせておきます。
- 4
フライパンを熱して油を少し引いて、肉、野菜を炒め、野菜が少ししんなりしたら麺も入れて炒めます。
- 5
火を止めて、フライパンの中身をボールの中に入れて混ぜ合わせます。
- 6
フライパンに再び火を入れ、薄く油を引き、5の半分をフライパンに広げて入れて、中火で焼きます。
- 7
裏返したら、蓋をして蒸し焼きにして2分ほどで完成です。
- 8
お好みの大きさに切り分けてください。
※生地の味が薄めなので、好みでお好みソースやマヨネーズでトッピングしてください。 - 9
《補足》お弁当にはソースをかけたくない場合、生地の方にソースを大さじ1~2くらい足すとしっかり味がつくと思います。
コツ・ポイント
焼きそばを作るときに水分を入れないことと、材料を細かく切ることです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
子供に人気の焼きそば弁当♪ 子供に人気の焼きそば弁当♪
炒めるだけ簡単に作れる焼きそばですが、子供から「友達に弁当褒められたよ!」と嬉しい報告♡どうやら焼きそばは人気のようですね。具材たっぷりで作れば一品で栄養満点のお弁当になります。 ビートルズ食堂 -
-
-
仕上げ楽しみ☆薬味たっぷり瓦焼きそば弁当 仕上げ楽しみ☆薬味たっぷり瓦焼きそば弁当
10分で完成!薬味が最高☆瓦そば風焼きそば弁当*\(^o^)/*仕上げのトッピングは食べる時の楽しみに−☆ ☆miffy☆彡 -
-
焼きそば弁当たらこ味withとまと 焼きそば弁当たらこ味withとまと
やきそばのお弁当レシピ。子どもも大好きなたらこ味をトマトでアレンジ。油を使わず野菜の水分でヘルシーな焼きそばです。banbichan7
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17724961