パラっとふわふわ♪我が家のオムライス☆

美緒ちゃん
美緒ちゃん @cook_40081065

ライスはパラっと。卵はとろふわな我が家流のオムライスです♪
このレシピの生い立ち
主人&子供たちはオムライスが大好きで、いろいろと研究した結果、これが今のところ我が家ではベストレシピです!
鶏肉を使うとうちの子たちは食べないので、あえてウィンナーで作っています。手間もかからないし(笑)

パラっとふわふわ♪我が家のオムライス☆

ライスはパラっと。卵はとろふわな我が家流のオムライスです♪
このレシピの生い立ち
主人&子供たちはオムライスが大好きで、いろいろと研究した結果、これが今のところ我が家ではベストレシピです!
鶏肉を使うとうちの子たちは食べないので、あえてウィンナーで作っています。手間もかからないし(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. <ケチャップライス>
  2. ごはん お茶碗 軽く2杯
  3. ケチャップ 大さじ2(お好みで加減を)
  4. たまねぎのみじん切り たまねぎ半個分
  5. ウインナー 5〜6本
  6. サラダ油 大さじ1
  7. <オムレツ>
  8. 2個
  9. バター 10g
  10. 塩・こしょう 適量
  11. 粉チーズ 適量
  12. 牛乳 小さじ2
  13. とろけるスライスチーズ 1枚

作り方

  1. 1

    まずは下準備として、たまねぎ半分をみじん切りに。ウインナーは輪切りにします。
    ご飯は、少し水分を飛ばしておきたいので、お皿に広げておきましょう。
    (冷やご飯の場合はチンしてね^^)

  2. 2

    熱したフライパンにサラダ油を大さじ1杯。そしてみじん切りたまねぎを
    炒めましょう。少し透明になるまで^^

  3. 3

    たまねぎを少し炒めたら、次に輪切りにしたウインナーを入れて5分ほど炒めます。
    塩こしょうもお好みで投入してください^^

  4. 4

    だいぶ炒まりましたよね^^
    ここで、ケチャップ大さじ2を入れます♪
    焦げないように気をつけて、ケチャップの水分を飛ばす感じで軽く炒めます。

  5. 5

    次にご飯を入れて、具に絡ませるようにほぐしながら炒めます☆
    塩こしょうもお好みでどうぞ^^

  6. 6

    ご飯がほぐれて具と絡まったら、お皿によそいましょう。

  7. 7

    ケチャップライスの完成です。形を整えて、この上に「とろけるスライスチーズ」を一枚乗せます。
    このままにしておいて、次は上に乗せるオムレツを作りましょう。

  8. 8

    卵2個と、牛乳小さじ2杯、粉チーズを混ぜ合わせます。
    (各材料は、お好みによって増減して下さいね^^)

  9. 9

    熱したフライパンに、バター10g、サラダ油を少々ひきます。
    バターが溶けたら、手順8で作った溶き卵を流し込みます。

  10. 10

    お箸でぐるぐるかき混ぜながら、卵を焼いていきます。外側が固まってきたら、フライパンの手前に寄せ、形を作ります。火を通しすぎると、とろとろ卵じゃなくなるので気をつけて!(今回は失敗しましたワタシ(笑)

  11. 11

    フライパンから滑らす感じで、先ほどのケチャップライスの上に卵を乗せましょう!

  12. 12

    真ん中を割って、左右に広げると・・とろとろ卵が顔を出しマース^^ケチャップライスに乗せたとろけるチーズも、卵の熱さでとろとろですよぉ〜♪

  13. 13

    上にお好みでケチャップをかけたら完成です!
    熱いうちに召し上がれ!

コツ・ポイント

先ににケチャップを入れて少し炒めてからご飯を入れると、パラパラのケチャップライスが出来ますよ!溶き卵に粉チーズを入れるのは、卵をふわっとさせる為です♪具材は、お好みで色々アレンジしてくださいね♪♪今回はお手軽にウインナーで作ってみました☆

☆今回、作りながら写真とってるうちに卵、焼きすぎました(笑)
いつもは写真よりもっともっとトロトロです^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
美緒ちゃん
美緒ちゃん @cook_40081065
に公開
料理はあまり好きじゃないけど・・・どうせ作るならおいしいものを作りたいよね(笑)いろいろな料理に挑戦して腕を上げたいです!★⌒(@^-゜@)v ヨロシクデス
もっと読む

似たレシピ