ツナなめたけ丼~こぶたアレンジ~

こぶたやっちゃん
こぶたやっちゃん @cook_40079732

雑誌で見たレシピ「ツナなめたけ丼」に、私なりに合うと思った食材を足してアレンジしてみました。
ミョウガが入っているので、サッパリ大人な感じで、ご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
雑誌に載っていたレシピが、ツナとなめたけを混ぜ合わせ、カイワレで飾り付けをする、という物だったのですが、もう少し具材を足したいと思い、自分が合うと思った食材を足しました。

ツナなめたけ丼~こぶたアレンジ~

雑誌で見たレシピ「ツナなめたけ丼」に、私なりに合うと思った食材を足してアレンジしてみました。
ミョウガが入っているので、サッパリ大人な感じで、ご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
雑誌に載っていたレシピが、ツナとなめたけを混ぜ合わせ、カイワレで飾り付けをする、という物だったのですが、もう少し具材を足したいと思い、自分が合うと思った食材を足しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ツナ (小)1缶又は1袋
  2. なめたけ(瓶詰め) 大さじ5~6
  3. ミョウガ 2~3本
  4. オクラ 5~6本
  5. 梅干(果肉がやわらかい物) 大粒1~2粒
  6. 青シソ 適量
  7. 温かいご飯 お茶碗2杯

作り方

  1. 1

    ミョウガ、オクラを細かく切り、梅干は種を取りたたいておきます。
    ツナは油分を切り、なめたけは分量を出してください。

  2. 2

    1の材料を全部混ぜ合わせます。

  3. 3

    温かいご飯の上に盛り付け、青シソを散らして、出来上がり。

コツ・ポイント

なめたけに味が付いているので、味付けの必要はありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こぶたやっちゃん
に公開
長野県在住のこぶたです。簡単、手抜き、大ざっぱないい加減料理をアップします。こちらのブログ(http://plaza.rakuten.co.jp/kobutamail)の「こぶたレシピ」のカテゴリでも、レシピを載せています。
もっと読む

似たレシピ