ネバネバ野菜たっぷり豆乳冷やし中華

きむマミー
きむマミー @cook_40069474

市販の野菜サラダでインスタント麺も簡単ボリューム冷やし中華に!ゆず胡椒でアクセント!
このレシピの生い立ち
冷麺を食べたいけれど、具材を準備するのが面倒で…コンビニやスーパーのサラダを使えば野菜も取れるし簡単!と思い〜コンビニサラダは冷しゃぶサラダとかあるしそれだけあれば豪華になります〜

ネバネバ野菜たっぷり豆乳冷やし中華

市販の野菜サラダでインスタント麺も簡単ボリューム冷やし中華に!ゆず胡椒でアクセント!
このレシピの生い立ち
冷麺を食べたいけれど、具材を準備するのが面倒で…コンビニやスーパーのサラダを使えば野菜も取れるし簡単!と思い〜コンビニサラダは冷しゃぶサラダとかあるしそれだけあれば豪華になります〜

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. まるちゃん冷やし中華ごまだれ 1パック
  2. 好きなサラダ お好みで
  3. 豆乳 200cc
  4. 食べるラー油 お好みで
  5. ゆず胡椒 お好みで

作り方

  1. 1

    麺を袋の表示通りに茹で、冷水でしめる

  2. 2

    付属のたれに豆乳を足し、お好みでゆず胡椒をたれの中にといておく

  3. 3

    麺にサラダや好きな具材をのせ、豆乳ごまだれスープをかけて完成!お好みで食べるラー油をプラスでどうぞ

  4. 4

    今回はスーパーで買った、ネバネバ野菜サラダを使用。オクラ、山芋、蒸し鶏、なめこ、ワカメ、大根サラダと種類もたくさん!

コツ・ポイント

豆乳とごまだれの相性いいコンビに、今回はゆず胡椒で〜食べるラー油やキムチを追加で食欲そそるアレンジ麺に〜スープまで飲みたいので豆乳は割と多めにしています

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きむマミー
きむマミー @cook_40069474
に公開
食べるのだいすき3児の母です。料理はついつい目分量…そして大家族で育ったせいか量が多い…これを機に計量しています笑。 元船上コックの祖父の教えが料理の基本になっています。少しでもメニュー選びの参考になれば幸いです。綺麗で映えな写真は取れないですがお許しください〜
もっと読む

似たレシピ