冷やし中華~ゆず胡椒風味~

ココナッツ @cook_40044998
夏と言えば冷やし中華食べたくなりますよね!!!ゆず胡椒でいつもと少し違う冷やし中華はいかがですか?ゆずの香りとぴりっとした味がいいアクセントになります。
このレシピの生い立ち
ふと、ゆず胡椒って合うかな?と思って入れてみました。
冷やし中華~ゆず胡椒風味~
夏と言えば冷やし中華食べたくなりますよね!!!ゆず胡椒でいつもと少し違う冷やし中華はいかがですか?ゆずの香りとぴりっとした味がいいアクセントになります。
このレシピの生い立ち
ふと、ゆず胡椒って合うかな?と思って入れてみました。
作り方
- 1
冷凍サラダえび(生協で売ってるんですが使い勝手がいいのでよく買ってます)を塩水につけて戻します。もやしはさっとゆでておきます。きゅうりは千切りにします。
- 2
薄焼き卵を作ります。(私は塩少々で味をつけましたがお好みでどうぞ)あら熱がとれたら千切りにします。焼き豚も拍子切りにしておきます。
- 3
もやしときゅうりをあわせたなかに●の調味料をいれざっと混ぜ合わせます。
- 4
市販の冷やし中華の麺をゆで水でぬめりを取ってさっと氷水でしめます。お皿に盛って飾りつけてついてるタレをかけて完成です!
コツ・ポイント
市販のもので全部済ませたもので特にコツも何もないんです(≧▽≦;)
上の具はお好きなものでかまいません!!ただ「もやしきゅうり」は試してみてくださいね~ゆず胡椒の量はお好みで加減してやってください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17640724