ピーマンとひじきの煮物

ラクスラスク
ラクスラスク @cook_40065590

材料切りから20分ほどで出来て、めんつゆを使って簡単楽チンな煮物です。
このレシピの生い立ち
ピーマン好きの長男、ひじきの好きな次男。
二人の満足するおかずを考えました。少ない時間でもしっかり味もしみて美味しかったです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ピーマン 6個
  2. 人参 30グラム
  3. ひじき(乾燥) 10グラム
  4. めんつゆ(煮物用にうすめた物) 60CC
  5. ごま 適量
  6. 胡麻 適量

作り方

  1. 1

    ピーマンは縦細切り、人参も同じくらいの細切り、ひじきは水でさっと洗います。水につけて戻さなくてもいいですよ!洗うだけで(^.^)

  2. 2

    ごま油を入れて人参、ピーマンを炒めます。
    しんなりしてきたらひじきを入れて軽く炒めます。

  3. 3

    めんつゆを煮物出しようにうすめた物を入れて時々混ぜながら汁気が少なくなるまで煮ます。

  4. 4

    皿に盛り胡麻を散らして出来上がり!!

コツ・ポイント

コツははっきり言って無いです(^_^;
最後に味を見て薄ければ醤油かめんつゆを足して汁気を飛ばしてください。
ひじきも煮ている間に十分柔らかくなります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ラクスラスク
ラクスラスク @cook_40065590
に公開
定番からそんなのあり?!の変わり種など試行錯誤しながら作っています。これからもどんどん挑戦していきます!!
もっと読む

似たレシピ