ノンオイル☆みるくキャンディー

有希-yuki-ちゃんのスキムミルクでミルク風キャンディーが超美味しい♪バターなしで作ってみたらこれも美味しかったです。甘さ控えめです。
このレシピの生い立ち
有希-yuki-ちゃんの「スキムミルクでミルク風キャンディー」がとっても美味しそう。ずっと作ってみたいと思ってました。でもバターも粉糖も・・・ない。で、バターなし、普通の砂糖で作ってみました。
有希ちゃん、とっても素敵なレシピどうもありがとうございます。少しだけアレンジさせてもらいました。有希ちゃんのミルク風キャンディーはすご~くおすすめです!息子は1回分ペロリと食べそうになり慌ててとめました。
ノンオイル☆みるくキャンディー
有希-yuki-ちゃんのスキムミルクでミルク風キャンディーが超美味しい♪バターなしで作ってみたらこれも美味しかったです。甘さ控えめです。
このレシピの生い立ち
有希-yuki-ちゃんの「スキムミルクでミルク風キャンディー」がとっても美味しそう。ずっと作ってみたいと思ってました。でもバターも粉糖も・・・ない。で、バターなし、普通の砂糖で作ってみました。
有希ちゃん、とっても素敵なレシピどうもありがとうございます。少しだけアレンジさせてもらいました。有希ちゃんのミルク風キャンディーはすご~くおすすめです!息子は1回分ペロリと食べそうになり慌ててとめました。
作り方
- 1
1、ボールにスキムミルクと砂糖をいれ、温めた牛乳をいれよく混ぜ合わす。
- 2
2、コロコロ丸めて出来上がり!
- 3
コツ・ポイント
まとまりが悪かったら牛乳をたらして生地をまとめてください。この分量でわりとちょうどよかったけど、丸める作業が長いと生地がぱさつくときがありました(何度も作ったので経験済)お砂糖は控えめです。【砂糖なし:息子には好評、ママはちょっと物足りない】【砂糖5g:息子には好評、うっすら甘い程度】・・・味の参考にして下さい。やはり定番の有希ちゃんのレシピを作ってから調節するのが一番かと思います。
似たレシピ
-
ノンオイル☆みるく&はちみつキャンディー ノンオイル☆みるく&はちみつキャンディー
有希-yuki-ちゃんの「スキムミルクでミルキー風キャンディー」のはちみつバージョン。バターなしだけど美味しかった。有希ちゃん美味しいレシピをいつもありがとう! みにまめ -
ミルクたっぷり♪トリプルミルクロールパン ミルクたっぷり♪トリプルミルクロールパン
牛乳、練乳、スキムミルクをトリプルで使った、超ミルクパンです♪卵不使用ですが、アレルギーでなければ仕上げが溶き卵でもOKノンノンたん
-
-
-
-
-
ノンオイル☆キャベツスキムミルクマフィン ノンオイル☆キャベツスキムミルクマフィン
油分&卵不使用。茹でたキャベツとスキムミルクでもっちりふんわり、ほんのりミルク味に仕上げました。画像、ちょっと茶色になっている部分がカリカリで(スキムミルクだと思われます)甘くて美味しかったです。 みにまめ -
-
HBでミルク食パン*スキムミルク入り* HBでミルク食パン*スキムミルク入り*
バターとお砂糖は控えめ。焼き立てはサクサク、中はふわふわミルクの香り。牛乳とスキムミルクのダブル使いです♪ きちりーもんじゃ -
-
ノンオイル☆ミルクセサミ☆ビスコッティ ノンオイル☆ミルクセサミ☆ビスコッティ
ごまが香ばしい~♪ビスコッティ。薄力粉は使用せず!ごま&ココアた~っぷり。甘さ控えめでスキムミルクでカルシウムだって強化!!ビターな感じで大人のビスコです! CAFE703
その他のレシピ