作り方
- 1
さつまいもを水洗いする。
- 2
さつまいもをラップして7分レンジでチンする。
- 3
皮をむいてつぶす。
※なめらかにしたい場合は裏ごしをして下さい。 - 4
無塩バター・粉ミルクを加え混ぜる。
- 5
卵黄を1つ加える。
※写真は2つのってますが、もう1つは表面にぬります。 - 6
形を整えて卵黄を塗る。200℃のオーブンで10分~15分。
焼き色がつくくらいで出来上がり。
コツ・ポイント
オリゴ糖はお好みで加えて下さい。
無塩バターを使っているので、7カ月以降の赤ちゃんに。
似たレシピ
-
-
-
-
-
赤ちゃんもOK☆スイートポテト。 赤ちゃんもOK☆スイートポテト。
何気にスキムミルクの代わりに粉ミルクが使えます(´▽`*)混ぜちゃえば粉ミルク臭さがなくなってわかりません☆赤ちゃんと一緒のおやつタイムにどうぞ♪ひよここ
-
-
-
【おやつ】甘さ控えめスイートポテト 【おやつ】甘さ控えめスイートポテト
おいものおいしい季節になりました。シンプルな材料で甘さ控えめにしました!タイトルを簡単からおやつにかえました。 オレンジ♡ぴーる -
紙カップで簡単さつまいもスイートポテト 紙カップで簡単さつまいもスイートポテト
甘さ控えめでも、濃厚なスイートポテト。小さいカップに丸めて入れるだけだから、とても可愛らしく、簡単です。ako0901
-
-
スイートポテトボール☆赤ちゃんのおやつ スイートポテトボール☆赤ちゃんのおやつ
離乳中期の7か月頃から。さつまいもの優しい甘みが特徴のおやつです。食物繊維もたっぷりの1品☆by 沖縄市。 沖縄市役所市民健康課
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17729954