ピーマンちくわのマヨ小鉢

真生mama
真生mama @cook_40043474

とにかく速くできて 限られた材料でできる一品です。つまみにもあと一品にも…
このレシピの生い立ち
余ったちくわと好きなピーマン・マヨを使って とりあえず一品作ったら美味しかったので

ピーマンちくわのマヨ小鉢

とにかく速くできて 限られた材料でできる一品です。つまみにもあと一品にも…
このレシピの生い立ち
余ったちくわと好きなピーマン・マヨを使って とりあえず一品作ったら美味しかったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ピーマン 2個
  2. ちくわ 2本
  3. マヨネーズ 大さじ1
  4. 炒りごま 適量
  5. 醤油 回しかける程度

作り方

  1. 1

    先に、ピーマンをたて細切りにして、お皿に入れラップをし1分レンジでチン。※ラップをしたまま【3】まで置きます

  2. 2

    ちくわをたて半分に切ってから、斜め細切り(好きな切り方でいいですが細切りで統一しました)

  3. 3

    切ったちくわ、【1】のピーマン・マヨネーズ・醤油・炒りごまを混ぜ合わせ出来上がり

コツ・ポイント

ピーマンの歯ごたえと色を残したいので、レンチン時間は短く、加熱後ラップをしたまま余熱で、合える直前まで置きますが、ピーマンが柔らかい方が好みなら 加熱時間をプラスして下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
真生mama
真生mama @cook_40043474
に公開
皆さんつくれぽ、ありがとうございます。コメントはどうしても遅くなってしまうので、感謝し、れぽが美味しそう!と思いながらもコメントなしで載せてます。スイマセン中2の娘の部活のため週末も、夏・冬休みもお弁当地獄?です。お弁当は高校からと思っていたのに…(笑)色々としんどい40越えた母さん、レシピはお弁当に使えるものや、時短、体がしんどい時にもサッと作れて満足あるものが主です
もっと読む

似たレシピ