ざらめと醤油だけ☆こく旨照焼万能だれ

yakopuyo
yakopuyo @cook_40051403

色々つかえて便利な万能だれ!!
焼いたり煮たり絡めたり♪
このレシピの生い立ち
昔姉が友達の家で御馳走になった、ざらめと醤油のみで煮た鶏肉が物凄く美味しかったと言ってたのを思い出して。

本物がどんな味か分りませんでしたが、とりあえず食べてみたくて作ってみました♬

ざらめと醤油だけ☆こく旨照焼万能だれ

色々つかえて便利な万能だれ!!
焼いたり煮たり絡めたり♪
このレシピの生い立ち
昔姉が友達の家で御馳走になった、ざらめと醤油のみで煮た鶏肉が物凄く美味しかったと言ってたのを思い出して。

本物がどんな味か分りませんでしたが、とりあえず食べてみたくて作ってみました♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

210~220cc(出来上り量)
  1. ★ざらめ 大さじ14(180g)
  2. ★しょうゆ 160cc

作り方

  1. 1

    ざらめ大さじ14(180g)
    醤油160cc。

  2. 2

    フライパンに★を入れ火を点け、沸騰したら弱火にし、時々まぜながら焦がさないように5分煮込みます。
    ※極弱火で

  3. 3

    細かい白い泡がでてる状態で、ゆっくりざらめを溶かす。

  4. 4

    5分経って、ざらめが完全に溶けたら火を止めます。

  5. 5

    火を止め、しばらくすると泡が消えてくるので、耐熱容器に移します。

  6. 6

    出来上がり量、210~220cc。

    冷めた状態でメープルシロップ位の硬さです。

  7. 7

    そのまま少量ぬったり、肉を焼いてフライパンに入れて溶かしたり。
    または水で伸ばしてから使います。

  8. 8

    調理例1)
    焼き鳥♪

  9. 9

    調理例2)豚バラ大根ステーキ♪

  10. 10

    調理例3)
    甘辛きんぴら♪

  11. 11

    調理例4)鶏ももの中華風甘酢煮♪

  12. 12

    調理例5)
    イカ焼♪

コツ・ポイント

焦がさないように、そばで見ながら作ります。
※家は作る時テフロン加工(4mm厚)のフライパンを使ってます。

火加減、加熱時間は調節して下さいッ☝

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yakopuyo
yakopuyo @cook_40051403
に公開
旦那① 子供③ 40歳で②人 43歳で①人48歳で①人 49歳で①人 50歳で①人の孫誕生♥6人の孫の お婆ちゃんです ✿^^✿つくれぽ送ってくださった方 有難うございます ❀『美味しく食べてダイエット部』副部長 ♥✿レシピ随時変更&削除お詫び申し上げます✿
もっと読む

似たレシピ