10分でぶり照り焼き
フライパンホイルで焼いた後、たれを絡めます。2018.10.28
このレシピの生い立ち
前のレシピを見直しました。
作り方
- 1
フライパンにフライパンホイルを敷き、ぶりの両面に焼き目を付ける。
たれ材料を混ぜておく。
- 2
油をこぼさないようにホイルだけを静かにはずす。
- 3
2にたれを加えトロリとなるまで煮詰める。時々上下を返す。
- 4
出来上がり。
コツ・ポイント
・中強火程度でしっかり焼き目を付ける。
・酢が入っているのでまろやかです。酸っぱさはないです。
似たレシピ
-
-
-
-
フライパンで仕上げる☆ぶりの照り焼き フライパンで仕上げる☆ぶりの照り焼き
話題入り感謝!!予めグリルで塩焼きにしてからフライパンでタレを絡めます。ふっくらおいしくて感動です♡ぜひお試しあれ〜♪ ひとひらの葉っぱ -
-
フライパンで作るぶりの照り焼き フライパンで作るぶりの照り焼き
人気検索でトップ10入りしました。照り焼きをフライパンで作ります。タレも別々に作り後で絡める簡単で美味しいやり方です。 みっちゃん❇️68 -
-
週末漁師ブリの照り焼きイナダワラサ 週末漁師ブリの照り焼きイナダワラサ
裏技は、魚焼きグリルでカリッと焼いてから甘辛タレのフライパンへ♪ふっくらジューシーいつもと違う驚きの仕上がり☆船長仕込み ブケブケキッチン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19294393