簡単でめちゃうまキッシュ(タルトなし)

るいプー
るいプー @cook_40081232

キッシュが大好き!だけどタルトを作るのがちょっと…ということで、いつもタルトなしで作っています。時間もかからなくて超簡単☆今回は頂いたズッキーニがあったので使用しましたが、具材は何でも組み合わせ自由☆
このレシピの生い立ち
最初は冷凍パイシートを下地にして作ったのですが、油っこいしコストもかかる…タルト生地は硬めにして具を流しいれる前に焼かないと、取り分ける時バラバラになって失敗…など面倒だったので手抜きして作ったものだけど、ヘルシーだし意外においしかった!

簡単でめちゃうまキッシュ(タルトなし)

キッシュが大好き!だけどタルトを作るのがちょっと…ということで、いつもタルトなしで作っています。時間もかからなくて超簡単☆今回は頂いたズッキーニがあったので使用しましたが、具材は何でも組み合わせ自由☆
このレシピの生い立ち
最初は冷凍パイシートを下地にして作ったのですが、油っこいしコストもかかる…タルト生地は硬めにして具を流しいれる前に焼かないと、取り分ける時バラバラになって失敗…など面倒だったので手抜きして作ったものだけど、ヘルシーだし意外においしかった!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. L2個
  2. 玉ねぎ 1個
  3. じゃがいも 1個
  4. ベーコン 1~2枚
  5. ズッキーニ 1本
  6. 生クリーム 50ml
  7. 牛乳 50ml
  8. 塩コショウ 少々
  9. 粉末コンソメ又は固形コンソメ 小さじ1/2(固形なら1個。砕いて使う)

作り方

  1. 1

    フライパンに少量の油(分量外)をひいて、5㎜程度の薄切りにした玉ねぎとじゃがいもを透き通る位炒め、1㎝の短冊に切ったベーコンと5㎜の薄切りズッキーニと塩コショウ・コンソメを加えて軽く炒める。

  2. 2

    ボールに卵をよく溶きほぐし、牛乳と生クリームを加えて混ぜる。この中に荒熱のとれた①を入れて混ぜる。ちょっと深めの耐熱皿に入れて、表面にシュレッドチーズを散りばめる。

  3. 3

    オーブンを200度に温め25分焼く。
    とっても柔らかいので取り分ける時は気をつけて下さいね☆

コツ・ポイント

卵液に具材を混ぜるときに具材が熱すぎると、卵液が固まってしまうので気をつけてください。お好みの具で出来るので、バリエーションが広がります☆ キャベツもよし、きのこ類もよし、ウインナーを入れてもよし、クリームチーズやゴルゴンゾーラを入れたいなら、具材に溶かし混ぜるといいですよ☆
粉末コンソメは洋風のおかずを作るときに大活躍!!業務スーパーで大容量が格安で手に入ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
るいプー
るいプー @cook_40081232
に公開
今まで数少ないレパートリーの繰り返しだったのが、クックパッドのおかげで同じおかずは滅多に作らなくなりました!!手作りケーキや手作りパンでみんな大喜び(^0^)V 大大大感謝です!!レシピ載せてる皆様ありがとうございます!みんなお料理じょうずですね。見習います!!
もっと読む

似たレシピ