冷し系☆和風イタリアンうどん

HIROマンマ @HIROHAPPY
レンジでできちゃう和風トマトソース♪
さっぱりといただく夏向きうどんで日本とイタリアのコラボをお楽しみください♡
このレシピの生い立ち
トマト缶レシピのお題で思いついたレシピです。
冷し系☆和風イタリアンうどん
レンジでできちゃう和風トマトソース♪
さっぱりといただく夏向きうどんで日本とイタリアのコラボをお楽しみください♡
このレシピの生い立ち
トマト缶レシピのお題で思いついたレシピです。
作り方
- 1
長ネギはみじん切りにします。
- 2
トマト缶を耐熱ボールに入れます。
- 3
手順②に手順①のネギ、☆印の調味料を入れてザッと混ぜます。
- 4
ふわっとラップをして、600wのレンジで2分加熱します。
- 5
ラップを外して全体をよく混ぜ合わせます。再度ふわっとラップをかけて600wで1分半加熱します。
- 6
加熱が終わったらもう一度混ぜて、そのまま冷まします。
余裕があれば冷蔵庫で冷やしておきます。 - 7
茹でうどんを茹でていきます。
うどんはシマダヤさんの稲庭風うどんがお勧めです!麺が細い方がいいと思います。 - 8
たっぷりのお湯を沸かし、2分程茹でます。
- 9
手順⑧をザルにあけて、流水にさらして麺を手でもみ洗いするようにしてぬめりを取ります。
- 10
手順⑨の水をよく切り、お皿に盛ります。手順⑥の冷やしたトマトソースを盛り、あればバジルの葉を乗せたら完成です♡
- 11
お好みでマリーシャープスさんのハバネロソースをかけて♡パンチのある味になって最高!ソースはカルディさんで売ってます♪
- 12
ちょっと和風のトマトソースですが、バケットにのせて食べてもおいしいです☆
コツ・ポイント
うどんは細麺がお勧めです。乾麺のタイプのうどんでもいいと思います。
できれば、ハバネロソースをかけると一段のおいしくなるのですが、ない場合はタバスコなどでもOK!ピリリっと辛みがあるとパンチのある味になってさらにおいしくなる気がします。
似たレシピ
-
-
-
簡単10分!イタリアンカレーうどん♡ 簡単10分!イタリアンカレーうどん♡
カレーライスの残りをイタリアン風カレーうどんに簡単リメイク★トマトの酸味が加わって、一味変わったカレーうどんです! MOMOmama♥︎ -
トマトとローストビーフの冷しうどん♪ トマトとローストビーフの冷しうどん♪
角切りトマトと大葉でさっぱりいただく夏のおうどんつるつるさっぱり~♪ローソンセレクトで作りました (^.^) ゆるっとmascle -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17733148