作り方
- 1
おにぎりはご飯三合分
(鮭フレーク+しそ塩昆布+ごま) - 2
しまじろうおにぎり
https://kodomo.benesse.ne.jp/tv/hesoka/hh_005.html - 3
トウモロコシ
枝豆ピック
ミートボール
星のポテト - 4
ミニトマト(ピックで風船に)
- 5
- 6
- 7
ドーナツ型のハンバーグ
https://cookpad.wasmer.app/recipe/966531 - 8
- 9
- 10
苺も忘れずに!
コツ・ポイント
★前日に
・ウィンナーを切る
・ゆでたまごを作り、黄身を潰す
・ドーナツ用のチーズを切る
・枝豆ピック作る
子供が寝てる間にちゃちゃっと。
前日に準備しておけば、
当日の作業時間は2時間弱かな?
似たレシピ
-
小学校運動会お弁当2018.10月大人数 小学校運動会お弁当2018.10月大人数
大人3人、子供3人&留守番1人の7人分、大家族のお弁当。子供が喜ぶ顔が見たくて♡ 来年の為の覚え書きです(*^o^*) 農家の嫁様 -
-
-
-
-
-
-
-
幼稚園 お弁当 運動会(おにぎり) 幼稚園 お弁当 運動会(おにぎり)
年長娘のお弁当。おにぎりで運動会の日の可愛い子供たちを作りました。前日にパーツを作っておけば朝、簡単にできます♪ artynoel -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17733777