2011年 運動会のお弁当(二段お重)

なちりょ!
なちりょ! @cook_40045132

子供が喜ぶお弁当を目指しました!

このレシピの生い立ち
来年用の忘備録

2011年 運動会のお弁当(二段お重)

子供が喜ぶお弁当を目指しました!

このレシピの生い立ち
来年用の忘備録

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. おにぎり用 鮭フレーク
  2. おにぎり用 しそ塩昆布
  3. おにぎり用 ごま
  4. しまじろうおにぎり用 ゆでたまご
  5. しまじろうおにぎり用 海苔
  6. おかず 冷凍 ハンバーグ
  7. おかず 冷凍 星のポテト
  8. おかず 冷凍 枝豆
  9. おかず ミニトマト
  10. おかず トウモロコシ
  11. おかず ミートボール
  12. おかず 赤のウィンナー
  13. おかず シャウエッセン
  14. おかず スライスチーズ
  15. デザート

作り方

  1. 1

    おにぎりはご飯三合分
    (鮭フレーク+しそ塩昆布+ごま)

  2. 2

    しまじろうおにぎり
    https://kodomo.benesse.ne.jp/tv/hesoka/hh_005.html

  3. 3

    トウモロコシ
    枝豆ピック
    ミートボール
    星のポテト

  4. 4

    ミニトマト(ピックで風船に)

  5. 5

    ひまわりウィンナー
    https://cookpad.wasmer.app/recipe/769184

  6. 6
  7. 7

    ドーナツ型のハンバーグ
    https://cookpad.wasmer.app/recipe/966531

  8. 8

    ハートのウィンナー
    https://cookpad.wasmer.app/recipe/1350148

  9. 9

    タコさんウィンナー
    https://cookpad.wasmer.app/recipe/920364

  10. 10

    苺も忘れずに!

コツ・ポイント

★前日に
・ウィンナーを切る
・ゆでたまごを作り、黄身を潰す
・ドーナツ用のチーズを切る
・枝豆ピック作る
子供が寝てる間にちゃちゃっと。
前日に準備しておけば、
当日の作業時間は2時間弱かな?

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なちりょ!
なちりょ! @cook_40045132
に公開

似たレシピ