居酒屋風?ちりめんじゃこと竹輪のトースト

cwtsr340
cwtsr340 @cook_40082323

ラー油と七味がポイントです。ピリッと和風で、おつまみにもいけそうです。
このレシピの生い立ち
ちりめんじゃこの入った御飯が好きで、トーストでも試してみました。

居酒屋風?ちりめんじゃこと竹輪のトースト

ラー油と七味がポイントです。ピリッと和風で、おつまみにもいけそうです。
このレシピの生い立ち
ちりめんじゃこの入った御飯が好きで、トーストでも試してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. ちりめんじゃこ 適当
  2. 食パン 1枚
  3. ちくわ 1本~1/2本
  4. とろけるチーズ 適当
  5. マヨネーズ 適当
  6. ラー油 適当
  7. 七味 適当

作り方

  1. 1

    食パンに輪切りにした竹輪を並べる、その上にマヨネーズをシャ—、

  2. 2

    ちりめんじゃこ(上乾のもの)にラー油を振りかけて混ぜてよくなじませる。

  3. 3

    2を1の上に広げてのせる。その上にとろけるチーズをかけてオーブントースターで焦げ目がつくまで焼く。

  4. 4

    焼けたパンの上に七味を(お好みの量で)振りかけて出来上がり。

コツ・ポイント

ちりめんじゃこにラー油をかけて焼くことで香ばしくカツピリ辛になる、さらに、仕上げに七味を振ることでピリ辛感が増します。子供に食べさせる時は七味はなくてもいいかな...。七味の代わりにタバスコを使えば、ピザ風になって、いかにも居酒屋風?

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
cwtsr340
cwtsr340 @cook_40082323
に公開
親父がつくる晩御飯のいろいろです。皆さんのレシピを参考に自分なりに工夫して頑張っています。
もっと読む

似たレシピ