Ken房の簡単☆茄子のチーズはさみ焼き♪

Ken房 @cook_40076874
チーズをはさんで焼いて醤油をかけるだけ!
焦げたチーズが美味☆
おかずにも肴にも♪
レシピ改もあり。
お好みでどうぞ♪
このレシピの生い立ち
母が作ってくれたのを思い出して。。
Ken房の簡単☆茄子のチーズはさみ焼き♪
チーズをはさんで焼いて醤油をかけるだけ!
焦げたチーズが美味☆
おかずにも肴にも♪
レシピ改もあり。
お好みでどうぞ♪
このレシピの生い立ち
母が作ってくれたのを思い出して。。
作り方
- 1
茄子のヘタに近い部分を2〜3cm残して半分に切る。
表面に細かい切り込みを入れる。
チーズをはさみ、爪楊枝でとめる。 - 2
爪楊枝が茄子からあまり出ないように、必要に応じて折って調整する。
フライパンで表裏焼く。 - 3
途中でチーズが流れ出し、見た目が不安に。
でも、この時チーズが焼かれて香ばしくなります。 - 4
はみ出たチーズを隠しながら盛り付ける。
爪楊枝をとって、醤油をたっぷりかけたら、ハイ!出来上がり♪
胡椒はお好みで。 - 5
(レシピ改)
挽き肉に塩・胡椒・ガーリックパウダーを少々入れたら、チーズを閉じ込める様に、茄子の切り込みに詰める。 - 6
小麦粉か片栗粉を肉にまぶして、フライパンで焼く。
カリカリになったところで、いっただきまーす!
コツ・ポイント
茹でたオクラを彩りとして盛り付けました。
醤油を都度つけながら頂きます。
(レシピ改)
チーズを包むように挽き肉で蓋をすれば、美味しさがUP!
チーズは何処からともなく少しは出てきます。
でも肉とチーズが絡まって、更に香ばしさが倍増!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17733504