うちの簡単お茶漬け居酒屋風

bellーりん @cook_40053331
市販を使用するより経済的で、何より簡単におうちにあるもので、作れちゃう♪
食欲がない?じゃあお茶漬けでしょ
このレシピの生い立ち
居酒屋さんででるお茶漬けって、作れそう・・なんておもって家にあるもので、ためしたら、いける!・・というものが簡単にできました♪ぜひお試しあれ
うちの簡単お茶漬け居酒屋風
市販を使用するより経済的で、何より簡単におうちにあるもので、作れちゃう♪
食欲がない?じゃあお茶漬けでしょ
このレシピの生い立ち
居酒屋さんででるお茶漬けって、作れそう・・なんておもって家にあるもので、ためしたら、いける!・・というものが簡単にできました♪ぜひお試しあれ
作り方
- 1
お出汁を、作ります
おなべに材料表のしょうゆまでを、入れて火にかけます - 2
1が沸騰したら、お茶(出汁)の完成♪
あとは、ご飯をお茶碗にのせ、お出汁をかければ出来上がり - 3
お好みで、梅干、塩昆布、鮭などを加えても、より居酒屋チックなお茶漬けになります
わさびもどうぞ♪ - 4
お茶漬け用のあられは、写真のような袋に入って、富沢商店などで、売られています。
コツ・ポイント
お茶漬けのお茶にあたるところは、おつゆタイプにしているのですが、ちょっと、塩辛いな・・と感じるくらいのほうがおいしいと思います☆
おしょうゆは、色づけくらいの感じで、お塩でお味を整えてください
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
【即席】ほんだしで絶品!簡単茶漬け☆ 【即席】ほんだしで絶品!簡単茶漬け☆
チャチャッとできて、サラッと食べれて、何より美味い!!お好きな具材を乗せれば、あっと言う間に絶品茶漬けの出来上がりです☆ ☆わんぱく胃袋☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17735421