玉子焼き

蟹軍曹 @cook_40061668
ガッツリ感覚の玉子焼きです
このレシピの生い立ち
いろいろ検討した結果。前日に焼いておいてもくたびれずに、圧縮されてる分ガッツリ感があるので、十分1品になる玉子焼きです。お弁当等朝忙しいときに前日仕込んでよぃ感じの一品です。通常のふわふわ・甘い感じの玉子焼きとは一線隠した感じです♪
玉子焼き
ガッツリ感覚の玉子焼きです
このレシピの生い立ち
いろいろ検討した結果。前日に焼いておいてもくたびれずに、圧縮されてる分ガッツリ感があるので、十分1品になる玉子焼きです。お弁当等朝忙しいときに前日仕込んでよぃ感じの一品です。通常のふわふわ・甘い感じの玉子焼きとは一線隠した感じです♪
作り方
- 1
鶏卵4個をボールに割りいれる。
- 2
好きな具材(シーチキン・蟹缶・ねぎ・にら等)とハーブソルトをお好みで加える。
- 3
鶏卵の大きさを見て50cc前後を目安に牛乳を加える。
- 4
攪拌する。満遍なく。ではなく少し村がある程度がよぃかも
- 5
あっためた玉子焼きフライパンに一気に注ぐ
- 6
ある程度固まるのをそのまま待つ。
- 7
ある程度固まってきたら、フライパンの端と卵の間に箸を入れてはがす。
- 8
フライ返しで無理無理寄せる。このときに生状態の卵液があること。
- 9
多少スクランブルエッグちっくでも、卵液を2つに折り、はみ出した卵液をフライ返しでよせる。
- 10
上から圧力をかけるようにフライ返しで押す。
- 11
ひっくり返して、フライ返しで圧力をかける。それを2・3回繰り返し焼き色を見て取り出す。
- 12
お好みのサイズ・形カットして出来上がり。
コツ・ポイント
圧力をかけたときに出てくる卵液を玉子焼きフライパンの形を利用してまとめて、整形すると仕上がりがきれい。
似たレシピ
-
-
卵焼き器で★家にあるものだけでアヒージョ 卵焼き器で★家にあるものだけでアヒージョ
家にあるものだけでお手軽に♪卵焼き器でつくる旨味アヒージョです(^.^) 写真はキャベツときのこで♪長ネギも美味い!クックまなまな
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17735925