シンプル揚げ出し豆腐

バンプー @cook_40038278
油を使うので、なかなか食卓に登場しなかったけど、
やってみると意外に簡単&美味しいんですね!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に残っていた豆腐を使い切りたいと思い、
その日の気分で揚げ出し豆腐に挑戦。
シンプル揚げ出し豆腐
油を使うので、なかなか食卓に登場しなかったけど、
やってみると意外に簡単&美味しいんですね!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に残っていた豆腐を使い切りたいと思い、
その日の気分で揚げ出し豆腐に挑戦。
作り方
- 1
お豆腐をペーパータオルで包んで重石をして水気を切る。
(20分強) - 2
揚げる前に、お豆腐に片栗粉をつけ、170度に熱した揚げ油に投入!
色づいたら裏返す。
- 3
全体に色づいたら器に盛り、軽く絞った大根おろしをのせて完成。
- 4
【ポイント】
めんつゆと水は別の小鍋で人に一煮立ちさせて調味し、3にかけて頂きます。
コツ・ポイント
片栗粉はたっぷりめに付けるほうが良いですよ★
めんつゆを使ったつゆは、お好みで味を調整してくださいね☆
似たレシピ
-
フライパンでなんちゃって揚げ出し豆腐 フライパンでなんちゃって揚げ出し豆腐
揚げるのは油多くて処理面倒。いつもよりちょっとだけ油増やして焼くだけで意外に美味しい揚げ出し豆腐です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 不器用女子☆ -
-
-
-
-
揚げない♪みぞれ揚げ出し豆腐 揚げない♪みぞれ揚げ出し豆腐
揚げ焼きするので、油をたくさん使わずに作れます♪使う食材は豆腐と大根おろしだけ!味付けはめんつゆと酒のみ!シンプルだけど美味しいですよ(^^)彩りで三つ葉や小ねぎをちらしてもOK。上手に作るポイントは、豆腐の水気をしっかりと切ることです! 赤エプ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17736318