料理に添えて*キュウリの飾り切り*

ここゆゆママ @cook_40077514
キュウリの飾り切り。門松&松!!縁起物ですからお正月の時にも使えるし、普段の料理にいつもと違った印象も。
このレシピの生い立ち
調理師学校で中華料理の実技試験にでました。最初は難しいかもしれませんが、コツを掴めば簡単です。
料理に添えて*キュウリの飾り切り*
キュウリの飾り切り。門松&松!!縁起物ですからお正月の時にも使えるし、普段の料理にいつもと違った印象も。
このレシピの生い立ち
調理師学校で中華料理の実技試験にでました。最初は難しいかもしれませんが、コツを掴めば簡単です。
作り方
- 1
キュウリを縦半分に切り、横2~3cmの長さに切ります。
- 2
最初は、3mm位の幅で上部に5mm程の余白を残して切り込みを入れます。
- 3
2の直横に、今度は1・5mm程の幅で、上部に1cm程の余白を残し切りこみを入れます。
- 4
次に、門松の真ん中に当たる部分。全体のバランスを考えて、一番太めの幅で、長さは3と同じ長さに切りこみを入れます。
- 5
次に、3と同じ幅で2と同じ長さの切りこみを入れます。
- 6
5をひっくり返して、3,5番目の薄く切りこみを入れたやつを、写真のように優しく中央に向かって織り込みます。
- 7
これで出来上がり。3,5番目は薄過ぎても厚すぎても駄目なので、やりながらコツを掴んで下さい
- 8
続いて松!門松同様縦半分2~3cm程度に切り、写真の様に薄~くスライスする様に切りこみを入れて下さい。上部3mm程度残す
- 9
最後まで切りこみを入れたら後は軽く押しながら扇子のように開いていきます。
- 10
後は好みの長さに切って飾りつけです。
コツ・ポイント
松の切りこみは薄く!切りこみが短すぎても長過ぎても出来ません。ぺティーナイフで行うとやりやすいです。
似たレシピ
-
-
-
☆キュウリ DE ニコちゃん飾り切り☆ ☆キュウリ DE ニコちゃん飾り切り☆
いつものサラダにデコって!キュウリの飾り切り。スマイルパワーで、ニッコニコ!いつもより、お野菜沢山食べれちゃうかも。 LA☆MU -
簡単飾り切りきゅうりで♪わさび漬けのせ 簡単飾り切りきゅうりで♪わさび漬けのせ
ご飯にのせて食べるとおいしいわさび漬け。あまりません?そんな時にはおつまみに。いつもは板わさにしますが、今回はきゅうりで yummysunny -
簡単!弁当やサラダにキュウリの飾り切り 簡単!弁当やサラダにキュウリの飾り切り
母が作ってくれたキュウリの飾り切り。子供の頃の記憶を思い出し、なんとか作りました。キュウリが可愛くなった感じがします。 はっさく大福839 -
-
-
-
-
1分×簡単×華やか!きゅうりの飾り切り☆ 1分×簡単×華やか!きゅうりの飾り切り☆
いつものマヨネーズやワサビなどのディップをきゅうりの飾り切りカップで華やかに彩ります☆慣れれば1分で出来上がります☆ salmon_air -
意外と簡単、きゅうりの飾り切り(松)。 意外と簡単、きゅうりの飾り切り(松)。
お刺身に添えたり、お祝い事やお正月の料理に。一見難しそうでも、よく切れる包丁と集中力さえあれば意外と簡単に出来ます。 まる78 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17736857