納豆きんちゃくカリカリ焼き
急いでおつまみを出したいときにつかえます!!
このレシピの生い立ち
油揚げと納豆があったのでつくってみました。
作り方
- 1
油揚げは油抜きしておく。(熱湯を流しかけておく)
- 2
菜箸を油揚げの上で麺棒のように転がしておくと中がきりはなしやすい。
- 3
油揚げを半分に切って筒状にひらく。
- 4
ネギを切って巾着に入れる。
- 5
納豆は市販のたれとまぜて、巾着にいれる。
- 6
フライパンに並べて焼く。油はひかずに焼くとさらに水分が飛んでカリッとします。
- 7
青物の野菜や大根おろしを添えると素敵になります。
コツ・ポイント
簡単な納豆巾着ですが、季節の野菜をゆでて添えてあげるだけで素敵にできます。具材に、やわらかくゆでた人参、ほうれん草などをたしてもおいしいです。タレも市販品ではなく、かつおだしに醤油をあわせたものを使うと上品な味わいになります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17740328