ひな祭り♡ドーナツ型で押し寿司風ちらし

かーちゃん☆ @cook_40082938
ひな祭りに☆
見栄えがするのに簡単です。
子供と一緒に作れます。
見栄えがするので、おもてなしにもぴったりですね♡
このレシピの生い立ち
こどもといっしょに準備できるひな祭りをしてみたくなり、うちにあった焼きドーナツ用のシリコン型を使って押し寿司風のちらし寿司を作ってみました。
ひな祭り♡ドーナツ型で押し寿司風ちらし
ひな祭りに☆
見栄えがするのに簡単です。
子供と一緒に作れます。
見栄えがするので、おもてなしにもぴったりですね♡
このレシピの生い立ち
こどもといっしょに準備できるひな祭りをしてみたくなり、うちにあった焼きドーナツ用のシリコン型を使って押し寿司風のちらし寿司を作ってみました。
作り方
- 1
今回使った型はこれ。
- 2
ご飯を半分に分ける。半分はちらし寿司の素をまぜ、もう半分は花おすしの素をまぜる。
- 3
ドーナツ型は軽く水にくぐらせる。(型離れをよくする)
型に好きなトッピングを入れる。完成時上にくるので見た目を想像して♪ - 4
型の深さ半分くらいまでどちらかのご飯をいれ、ギュッギュとしっかり押す。
- 5
もう一方のご飯もすり切りまで入れ、しっかり押し込む。
しっかり詰めないと崩れるので注意!! - 6
全部に詰めたら、まな板をあて、要領よくひっくりかえし、型を外す。
完成! - 7
このご飯の量なら、もう1回分(すなわちドーナツ12個分)位できます。
コツ・ポイント
トッピングとしては、スモークサーモンやアボカド、炒り卵と枝豆など華やかな見た目になるものもいいですね♪
卵の黄色、は外せませんね♡とってもキレイないろどりになりますよ(^^)
似たレシピ
-
-
-
おにぎりお弁当キャラ弁ドーナツおにぎり おにぎりお弁当キャラ弁ドーナツおにぎり
もうキャラ弁卒業になった娘の久しぶりのお弁当。ドーナツおにぎりで可愛いお弁当にしてみました。運動会や遠足のお弁当に! きゃわいいチャチャ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17741109