レンジ簡単 きな粉おからソイジョイ風

ずぼらん星
ずぼらん星 @cook_40046473

レンジ2分、洗い物も計量スプーンとナイフだけのソイジョイ風のおやつです。少量で満足感たっぷり♪
このレシピの生い立ち
計量が簡単、美容とダイエットにもよいもので、さらにレンジ調理で出来ないかと。子供がソイジョイ好きなのでおやつに、私のダイエットおやつとして作っています♪

レンジ簡単 きな粉おからソイジョイ風

レンジ2分、洗い物も計量スプーンとナイフだけのソイジョイ風のおやつです。少量で満足感たっぷり♪
このレシピの生い立ち
計量が簡単、美容とダイエットにもよいもので、さらにレンジ調理で出来ないかと。子供がソイジョイ好きなのでおやつに、私のダイエットおやつとして作っています♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

市販品より一回り小さいの、六個
  1. 生おから 30グラム 
  2. きな粉 30グラム 
  3. 大さじ2 
  4. 砂糖 大さじ1 
  5. レーズン 30グラム 
  6. 片栗粉 大さじ1 

作り方

  1. 1

    計りの上でビニール袋に入れながら次々入れ、ビニール袋ままおからが混ざるようにモミモミ♪一つにまとまったら取り出します。

  2. 2

    生地をおにぎりを握るみたいにまとめ、使ったビニール袋の上に伸ばし、ナイフを使い長方形に整えカット☆

  3. 3

    レーズンが入ってるのでカット後崩れますので直し、オーブンシートに離してならべ、ターンテーブルに乗せ2分加熱。

  4. 4

    冷めるまでそのまま待って完成です♪

  5. 5

    アレンジご紹介→ごま、バナナ、黒豆煮、ココアでれぽ頂いております♪どれも美味しそう!ありがとう(~o~)

  6. 6

    *話題入り*皆さんつくれぽありがとう♪

コツ・ポイント

おからがちゃんと混ざるようにもみもみ、カット後の形をきちんとする事ぐらいです。中身はお好きなドライフルーツなどで楽しんで下さい。結構お腹にたまりますので、少量で満足です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ずぼらん星
ずぼらん星 @cook_40046473
に公開
こんにちわ☆初めまして、ずぼらん星です♪ 小さな子供達とパパさんと暮らしています。 名前のとおりずぼらなんですが、家族に優しいもの、優しいお味をテーマに作っています♪つくれぽ掲載時のお礼中心になってしまいますが、感謝の気持ちでいっぱいです!日記コメント欄のお返事はしていますのでお気軽にどうぞ♪いつもいつもありがとう♪♪♪
もっと読む

似たレシピ