パンプディング。(パンの耳で。)

*ろみ* @cook_40036925
パン耳使用のパンプディング。りんごとレーズン入れて、シナモンの香りで満腹おやつです(^^)
このレシピの生い立ち
パン耳の大量消費に。子供にも食べやすい材料で。
パンプディング。(パンの耳で。)
パン耳使用のパンプディング。りんごとレーズン入れて、シナモンの香りで満腹おやつです(^^)
このレシピの生い立ち
パン耳の大量消費に。子供にも食べやすい材料で。
作り方
- 1
りんごをくし形に切り、それをスライスしてレーズンと共にボウルに入れる。☆をあわせておく。
- 2
◯をよく溶きあわせて卵液をつくる。
- 3
1のボウルにパンを入れ合わせ、2の卵液を加えてよく染み込ませる。
- 4
型にバター(分量外)を塗り、3を入れる。
- 5
170度のオーブンで35分、湯せん焼きする。
→できあがり。 - 6
カットして子供のおやつに。厚みは3センチくらいです。
コツ・ポイント
パンに卵液がじっくり染み込んでから焼かないと、パンの硬さが残ってふんわりしません。
焼きたても美味しいですが、個人的には冷やして食べるのが好きです。
似たレシピ
-
-
りんごとレーズンのパンプディング りんごとレーズンのパンプディング
ふわふわパンプディングにシナモン香る甘酸っぱいりんごとレーズンの組み合わせ。一晩冷やしておいておくと味が馴染んでおいしい クック0QQYYV☆ -
リメイク♪アップルレーズンパンプディング リメイク♪アップルレーズンパンプディング
シナモンとラム香る大人味のパンプディング。リンゴとレーズンがフルーティーで美味しいです。パンのリメイクにいかが? mihotti33 -
-
パンの耳でパンプディング パンの耳でパンプディング
♪*:・'゚♭.:*♪*:・'゚♭.:*.:*♪:ホットサンドを作った時に出た大量の耳が、美味しいパンプディングに大変身♪難しい事はありません・混ぜて焼くだけ!もうパンの耳は捨てないでね.:*♪:・♪*:・'゚♭.:*♪*:・'゚ えり侍 -
-
-
-
-
-
炊飯器で簡単★カルピスパンプディング 炊飯器で簡単★カルピスパンプディング
炊飯器で簡単に作れるパンプディングです。りんごとレーズンたっぷり~カルピスの香りが良くて、朝食やおやつにぴったり♪ 140㎝わんたるママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17742274