唐揚げ味のゴーヤ煮

Haerbin
Haerbin @cook_40033705

ゴーヤの苦味が唐揚げ粉の味にマッチ!とってもおいしいですよ♪

UPするのが遅くなり、季節はずれなメニューになってしまいました(^^;
このレシピの生い立ち
豚肉と合わせることが多いゴーヤを、鶏肉と合わせてみたいと思い、大抵のものをおいしくしてしまう「唐揚げ粉」に頼ってみました(笑)期待通りの味にできて大満足。しかも簡単!

唐揚げ味のゴーヤ煮

ゴーヤの苦味が唐揚げ粉の味にマッチ!とってもおいしいですよ♪

UPするのが遅くなり、季節はずれなメニューになってしまいました(^^;
このレシピの生い立ち
豚肉と合わせることが多いゴーヤを、鶏肉と合わせてみたいと思い、大抵のものをおいしくしてしまう「唐揚げ粉」に頼ってみました(笑)期待通りの味にできて大満足。しかも簡単!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏肉 250g
  2. ゴーヤにがうり 1本
  3. 唐揚げ粉 適量
  4. 適量
  5. 150ml

作り方

  1. 1

    ゴーヤを半分に切り、綿を取り除き、半月型に細かく切る。

  2. 2

    ボウルに入れ、塩を多めにふり入れ、手でよく揉む。

  3. 3

    しんなりして、緑が鮮やかになったら、ざるにあけて、流水でよく塩を洗い、水を切る。

  4. 4

    鶏肉は一口大に切り、ビニール袋に入れる。

  5. 5

    唐揚げ粉を入れ、袋ごとよく振ったり、揉んだりして、全体によくまぶす。

  6. 6

    深めの鍋に③と⑤を広げ入れて、水を足して、火にかける。

  7. 7

    沸騰したら、弱火にし、時々混ぜながら10~15分煮て出来上がり。

コツ・ポイント

ゴーヤは塩茹でではなく、揉むのがポイントです。茹でるよりも苦味やえぐみがうまく取れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Haerbin
Haerbin @cook_40033705
に公開
こんにちは♪Haerbinです。ハルBIンではなく、ハルPIンです。どうぞ宜しくお願い致します(^^)ハワイ料理のレシピ集ではありません。ゴメンナサイ(^^;ヘルシー&低カロリー、安くて簡単!をモットーにしています♪
もっと読む

似たレシピ