BPナシでケーク・サレ!

たまごの美味しさが生きるレシピなのでこだわりの素材をお使いの方に。オイルなしでもやさしい口当たりです。(レシピは写真左)
このレシピの生い立ち
ケーク・サレを作ってみよう!と思ったら、どれを見てもベーキング・パウダー入りのレシピ。なんとか使わずに焼けないものかと試作したら、あら不思議!BPを入れなくても、ケーク・サレは焼けるんですよ(笑)
BPナシでケーク・サレ!
たまごの美味しさが生きるレシピなのでこだわりの素材をお使いの方に。オイルなしでもやさしい口当たりです。(レシピは写真左)
このレシピの生い立ち
ケーク・サレを作ってみよう!と思ったら、どれを見てもベーキング・パウダー入りのレシピ。なんとか使わずに焼けないものかと試作したら、あら不思議!BPを入れなくても、ケーク・サレは焼けるんですよ(笑)
作り方
- 1
鶏肉は塩コショウをすりこみ、フライパンで表面を焼いてから、あれば日本酒かワインをいれてフタをし、蒸し焼きにして角切りに。
- 2
キャベツはみじん切りにして炒め、軽く塩コショウ。赤ピーマンは種をとり、塩ゆでして角切り。1とともに冷ましておく。
- 3
水気のないボールに★印のたまご・砂糖・塩をいれて泡立てる。
泡立って液体がサラッとしてきたら牛乳をいれる。 - 4
3にふるっておいた小麦粉を入れ、ダマがのこらないように混ぜる。
粉のあとにチーズ、バジルなどを入れ、軽く混ぜる。 - 5
クッキングペーパーを敷いた型に4の生地を半分いれ、1と2をバランスよく並べ、また生地をいれる。
並べ方はご自由に。 - 6
180℃に温めたオーブンにいれ、45~50分焼く。
オーブンにより時間は調整してください。 - 7
時間が来たら竹串をさしてみて、生地がついてこなければ焼き上がりです。
やけどに気をつけて焼きたてアツアツをどうぞ!
コツ・ポイント
・具材は必ず冷めたもの、水気のないものを混ぜてください。
・たまごを泡立てると少しふんわりしますが、泡立てなくてももっちりタイプに焼けます。
・素材の味が濃い場合は、生地にいれる塩は減らしてください。
似たレシピ
-
油なし!!ふわとろスクランブルエッグ♪ 油なし!!ふわとろスクランブルエッグ♪
ふわふわのスクランブルエッグって油を結構使いますよね。大好きなチーズを加えたらカロリー倍増!そこで、油なしで・・・うたまむ
-
-
優しい口当たりのいりたまご【作り置き】 優しい口当たりのいりたまご【作り置き】
牛乳を加える事でふんわり優しい口当たりのいりたまご。油を使わないでゆっくり加熱していきますので、細かい卵そぼろになります 鈴木美鈴 -
-
-
-
-
-
-
バター・卵なし クルミのホロホロクッキー バター・卵なし クルミのホロホロクッキー
卵・バターなし。口当たりの優しいほろっと崩れるクッキーです。ちんすこうのホロホロ版?!って感じです。haratomo23
-
その他のレシピ