優しい口当たりのいりたまご【作り置き】

鈴木美鈴 @misuzu_suzuki
牛乳を加える事でふんわり優しい口当たりのいりたまご。油を使わないでゆっくり加熱していきますので、細かい卵そぼろになります
このレシピの生い立ち
油を使わないで、しっとりとした口当たりの炒り卵を作りたくて考えました。
優しい口当たりのいりたまご【作り置き】
牛乳を加える事でふんわり優しい口当たりのいりたまご。油を使わないでゆっくり加熱していきますので、細かい卵そぼろになります
このレシピの生い立ち
油を使わないで、しっとりとした口当たりの炒り卵を作りたくて考えました。
作り方
- 1
全ての材料を鍋に入れ、しっかりかき混ぜたら中火にかけ、4本の菜箸で円を書くように混ぜ、卵の外側が白っぽくなりはじめたら
- 2
弱火にして円を書くように混ぜ、卵が全体的に半熟になったら火を止め余熱で円を書くように混ぜてポロポロになればできあがり。
- 3
ひな祭りのケーキ風お寿司に。
- 4
・保存容器に入れ冷蔵保存で2日
・保存容器に入れ冷凍保存で3週間 - 5
・冷凍した場合、冷蔵庫に移し自然解凍してから使います。
コツ・ポイント
・卵に火が通り始めると早く固まりますので、手を休めないで混ぜて下さい。
・牛乳を加える事でしっとりした口当たりになります。
似たレシピ
-
ふんわり!中華風炒り卵【作り置き】 ふんわり!中華風炒り卵【作り置き】
ふんわりとした口当たりでやさしい味の中華風炒り卵です。ご飯にのせたりビビンバの具材やパンに挟んだり、アレンジは無限大です 鈴木美鈴 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18536660