小松菜と薄あげの煮びたし-レシピのメイン写真

小松菜と薄あげの煮びたし

mapon
mapon @cook_40084166

簡単でさっぱりとしていて、冷やしても美味しい!
このレシピの生い立ち
あと一品が欲しくて。

小松菜と薄あげの煮びたし

簡単でさっぱりとしていて、冷やしても美味しい!
このレシピの生い立ち
あと一品が欲しくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 小松菜 半束位
  2. 薄あげ 1枚
  3. だし汁 250cc
  4. 砂糖 大さじ1~2
  5. みりん 大さじ1
  6. 薄口しょうゆ 大さじ2
  7. 鰹節 お好みで

作り方

  1. 1

    小松菜は食べやすい大きさに切り、薄あげは熱湯をまわしかけて油抜きをしておく。薄あげも食べやすく切る。

  2. 2

    だし汁(昆布とかつおのだし)を鍋に入れ、沸騰したら小松菜と薄あげを投入。

  3. 3

    小松菜がしんなりしたら、砂糖、みりん、薄口しょうゆで調味し、さっと煮る。あとは鍋でさましながら味をしみ込ませる。

  4. 4

    器にいれて汁をかけ、お好みで鰹節をかけたら完成!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mapon
mapon @cook_40084166
に公開
まだまだレパートリーも少ないのんびり屋毎日の料理が楽しく幸せな時間になるように・・・と考え中。
もっと読む

似たレシピ