30秒で丸型底用の敷紙の出来上がり!

アンティーけいこ @cook_40084231
30秒は大袈裟かな。レシピではありません。丸型のケーキ型の底に敷くペーキングペーパーが、簡単に用意できます。鉛筆で底に沿ってなぞったりしなくていいんです。
このレシピの生い立ち
友達が、英国のシェフ、ジェイミー オリバーがテレビでやってるのを見たと言って、教えてくれました。
30秒で丸型底用の敷紙の出来上がり!
30秒は大袈裟かな。レシピではありません。丸型のケーキ型の底に敷くペーキングペーパーが、簡単に用意できます。鉛筆で底に沿ってなぞったりしなくていいんです。
このレシピの生い立ち
友達が、英国のシェフ、ジェイミー オリバーがテレビでやってるのを見たと言って、教えてくれました。
作り方
- 1
まず四角いベーキングペーパーを半分に折る。
- 2
四分の一に折る。
- 3
三角に折る。これで八分の一。
- 4
また半分。 これで十六分の一。
- 5
これを更に半分。
- 6
丸型をひっくり返して、円の中心に先っちょを合わせて…
- 7
余分をハサミで切る
- 8
広げるとこんな感じ。
- 9
当然丸型の底にピッタリ合います。
コツ・ポイント
ご覧の通りです。何もありません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ゼラチン不要☆チョコムースケーキ ゼラチン不要☆チョコムースケーキ
ゼラチン無しで作るチョコレートケーキ。子供と一緒にクッキーにお絵描きして飾り付けました。底が取れるケーキ型を使ってます。 芽吹きりん -
-
-
夏♡ 30秒で! みょうがのしらす和え 夏♡ 30秒で! みょうがのしらす和え
材料3つ、たった30秒で簡単に一品できます。醤油だけの味付けなのに美味♡おつまみにもオススメです( ^ω^ ) えりもへ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17747302