5分で * 小松菜ナムル

あんこ313
あんこ313 @cook_40034729

ささっと作れる一品で、バランス栄養食。小松菜で、鉄分とほうれん草の約5倍の、カルシウムが摂取できます。

2008.6.2つくれぽ10人達成しました!!みなさんどうもアリガトウ☆
このレシピの生い立ち
*手軽にもう一品作れて、美味しいレシピです♪

5分で * 小松菜ナムル

ささっと作れる一品で、バランス栄養食。小松菜で、鉄分とほうれん草の約5倍の、カルシウムが摂取できます。

2008.6.2つくれぽ10人達成しました!!みなさんどうもアリガトウ☆
このレシピの生い立ち
*手軽にもう一品作れて、美味しいレシピです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 小松菜 1袋
  2. ごま 大さじ2
  3. ゴマ 大さじ2
  4. 塩(味付用) 少々

作り方

  1. 1

    小松菜を洗って、沸騰したお湯に、塩(分量外)を入れて、根元のほうから、30秒茹でる

  2. 2

    茹で上がったら、すぐに冷水にさらし、冷めたら根元をそろえて束ねて、水気を絞り、3cm幅にカット

  3. 3

    2に、ごま油、ゴマ、塩を、加えて混ぜ、器に盛って完成♪(お好みで、一味とうがらしをかけても◎)

コツ・ポイント

*小松菜は、あくが少ない野菜です。下茹での必要はありません *油をプラスすることで、カロチンの吸収がアップします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あんこ313
あんこ313 @cook_40034729
に公開
手作りおうちごはんが大好き☆季節感を大事にした献立で食卓をステキにしましょぅ☆ どうぞごゆっくりご覧ください   (2008年 第一子出産のため しばらくの間コメントを閉じさせていただきます)           * 表紙 * とあるイタリア料理店の店内
もっと読む

似たレシピ