いじるな!ポークソテー

ryo-chi
ryo-chi @cook_40058405

いっかいひっくり返すだけ。
いじりすぎてはいけません。
このレシピの生い立ち
ハンバーグにマヨ入れるとおいしいので、なんとなくw

いじるな!ポークソテー

いっかいひっくり返すだけ。
いじりすぎてはいけません。
このレシピの生い立ち
ハンバーグにマヨ入れるとおいしいので、なんとなくw

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚肉 1枚(ソテー用)
  2. 玉ねぎ 1玉
  3. マヨネーズ 少々

作り方

  1. 1

    脂身の厚いところに切れ目を入れ、他適当に包丁をぷすぷすさします。
    すじ切りです。

  2. 2

    塩コショウを裏表にまんべんなく、ふりかけます。
    コショウ多目がおいしい。

  3. 3

    マヨネーズを裏表に薄く塗ります。

  4. 4

    ここまできたら、先に玉ねぎを炒めます。

    油を引いて、しょうが(たっぷり)とにんにくを炒め、香りが立ったら、玉ねぎを入れて炒めます。

  5. 5

    強火にし、豚肉を投入。 お肉を入れたら、10秒くらい数えたら、中火にして加熱。 1分後くらいに裏返して蓋をします。 その後我慢していじりません。1分半くらい。 火を止めて、蓋をあけ、放置 。食べやすい大きさに切っていただきます。

  6. 6

    その間に付け合せの中華豆腐をつくります。

    ゴマ油にポン酢を合わせて、豆腐にかけるだけ。

    最初に作って味がしみてもおいしいです。

コツ・ポイント

1、焼く前にマヨネーズを塗ること。
2、豚肉は裏返す以外いじらないこと。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ryo-chi
ryo-chi @cook_40058405
に公開
忙しい日々、せめてご飯はおいしく楽しく!簡単すぎず、難しすぎず!おいしー!を連発してもらいたくて作る日々なのです。
もっと読む

似たレシピ