☆プチトマトのサラダ☆

ホワイトシュガー
ホワイトシュガー @cook_40034326

プチトマトを湯剥きしてマリネしたら食べやすいと好評☆ミ
このレシピの生い立ち
レンタルの家庭菜園でプチトマトが豊作で、毎日バケツに一杯。。。
(たぶん2キロくらい)収穫がありまして
もてあまし気味になったので、どうにかならんもんかと
試しに湯剥きしてみたら食べやすくてそれだけでは芸が無いのでマリネしたのがはじまりです。

☆プチトマトのサラダ☆

プチトマトを湯剥きしてマリネしたら食べやすいと好評☆ミ
このレシピの生い立ち
レンタルの家庭菜園でプチトマトが豊作で、毎日バケツに一杯。。。
(たぶん2キロくらい)収穫がありまして
もてあまし気味になったので、どうにかならんもんかと
試しに湯剥きしてみたら食べやすくてそれだけでは芸が無いのでマリネしたのがはじまりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. プチトマト 200グラム
  2. バジルの生葉 10枚
  3. オリーブオイル 50cc
  4. 塩・コショウ 少々
  5. ワインビネガー 50cc

作り方

  1. 1

    鍋に湯を沸かす。
    沸騰したらプチトマトを入れる。

  2. 2

    トマトの皮に亀裂が入ったら穴あきの玉じゃくしで掬い氷水に入れる。

  3. 3

    荒熱が取れたら1つずつ丁寧に皮を剥く。(わりと簡単に剥けます。)

  4. 4

    ミルミキサーにバジルの生葉、オリーブオイル、塩、コショウ、ワインビネガーを入れてバジルが粉々になるまでまわす。

  5. 5

    湯剥きしたプチトマトを深めのガラスの容器に移して4のドレッシングを回しかける。
    ラップをして冷蔵庫でよく冷す。

  6. 6

    サラダボウルに葉物野菜など敷きこんでマリネしたプチトマトを盛り付ける。

コツ・ポイント

良く冷して食べると美味しいです。
ワインビネガーが無ければ穀物酢などでも代用できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ホワイトシュガー
に公開
自称日々勝手にお料理研究会代表。
もっと読む

似たレシピ