ヨーグルトソースdeおから炒めのなす包み

まりたま
まりたま @cook_40033512

カレー味のおからの炒め物を、茄子で包んでレンジでチン☆
爽やかなヨーグルトソースで召し上がれ❤
このレシピの生い立ち
明治ブルガリアヨーグルトを使ったお料理レシピコンテスト開催にあたって、昔TVで見た料理を思い出しながらアレンジして作ってみました。TVではひき肉を使ってましたが、今回はおからを使ってヘルシーに❤

ヨーグルトソースdeおから炒めのなす包み

カレー味のおからの炒め物を、茄子で包んでレンジでチン☆
爽やかなヨーグルトソースで召し上がれ❤
このレシピの生い立ち
明治ブルガリアヨーグルトを使ったお料理レシピコンテスト開催にあたって、昔TVで見た料理を思い出しながらアレンジして作ってみました。TVではひき肉を使ってましたが、今回はおからを使ってヘルシーに❤

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なす 2~3本
  2. にんじん 1/3本
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. ベーコン 3~5枚
  5. ドライおから 15g
  6. ※カレー粉 小さじ1
  7. ※塩・こしょう 適量
  8. ※しょうゆ 適量
  9. オリーブ 適量
  10. 1個
  11. バター 小さじ1
  12. <ソース>
  13. 明治ブルガリアヨーグルト 50g
  14. 塩・こしょう 適量
  15. レモン お好みで

作り方

  1. 1

    茄子は縦に厚さ3~5㎜位に切る。両端はさらに角切りにする。
    玉ねぎはみじん切り、ベーコンは角切りにする。
    にんじんはみじん切りにした後電子レンジで1分ほど加熱して火を通しておく。

  2. 2

    オリーブ油をひいて熱したフライパンの中に薄切りにした茄子を並べ、塩・こしょうをして両面に少し焦げ目がつくまで焼く。焼けたら広げたラップの上に端が重なるように並べて取り出し、冷ましておく。

  3. 3

    ②のフライパンにオリーブ油とバターを入れて熱し、玉ねぎとにんじんを入れて炒める。玉ねぎが透き通ってきたら角切りに切った茄子とベーコンを入れてさらに炒める。

  4. 4

    全体に炒めあがったら、ドライおからと※の調味料を加えて味付けする。
    ボウルに取り出し、あら熱をとってから卵を加えて混ぜ、ひとまとまりにする。

  5. 5

    ②の茄子の上に④をのせて均等に山を作り、ラップを使って茄子で包むように巻いてキャンディーのように両端をねじり、電子レンジで1分加熱する。

  6. 6

    ソースの材料を混ぜ合わせて皿に広げたら、⑤を盛り付ける。

コツ・ポイント

④で卵を加えるときは、タネがゆるくならないように少しずつ入れてください。もしゆるくなってしまったらおからを足してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まりたま
まりたま @cook_40033512
に公開
はじめましてまりたまです。 食べるのは大好きだけど作るのは…。皆様のレシピに支えられて日々料理奮闘中【家族構成】夫・私・娘1人・息子2人の5人家族。
もっと読む

似たレシピ