簡単!いんげんのごまあえ

マリチャン @cook_40032026
胡麻和え、簡単バージョン。
このレシピの生い立ち
ごまあえ用に、味噌、砂糖、ごまなどをまぜて作ってましたが、面倒だったので、時間がないときは、この方法を使ってます。 つけてみそ、かけてみそ は すでに甘い味噌なので、すりごま&「つけてみそ、かけてみそ」 の2つをかけることにより、あっという間に完成~♪
簡単!いんげんのごまあえ
胡麻和え、簡単バージョン。
このレシピの生い立ち
ごまあえ用に、味噌、砂糖、ごまなどをまぜて作ってましたが、面倒だったので、時間がないときは、この方法を使ってます。 つけてみそ、かけてみそ は すでに甘い味噌なので、すりごま&「つけてみそ、かけてみそ」 の2つをかけることにより、あっという間に完成~♪
作り方
- 1
いんげんは、食べやすい大きさに切り、好みのやわらかさにゆでて、みずをきる。
- 2
ゆであがった、いんげんに、すりごまをふりかける。
- 3
「つけてみそ、かけてみそ」や「みそかつ用のみそ」、「田楽用のみそ」など甘い味付けの味噌をいれ、あえるだけ。 しょうゆ、めんつゆでもOK。
コツ・ポイント
ごまあえの素などをつくらず、すりごまをたっぷりとふりかけるだけで
即席のごまあえ完成です♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17761179