ひつじのショーン★キャラ弁

ヘルシー大好き @cook_40029521
最近子供が好きなNHK番組のひつじのショーンを作ってみました^^顔と足の海苔は隙間を入れてください^^;
このレシピの生い立ち
子供も自分もショーンを気に入ってるので子供にキャラ弁を作ってあげました
ひつじのショーン★キャラ弁
最近子供が好きなNHK番組のひつじのショーンを作ってみました^^顔と足の海苔は隙間を入れてください^^;
このレシピの生い立ち
子供も自分もショーンを気に入ってるので子供にキャラ弁を作ってあげました
作り方
- 1
【道具】
●ストロー大(マック)
●ストロー小
●花形肩抜き(お持ちの物で)
●○パンチ(ハサミでも可) - 2
クッキングシートに花丸を書いてその中にショーンを描きます。(ご飯の大きさの花丸)
花丸をハサミでカットして、チーズの上に乗せて、爪楊枝を使って切り抜きます。 - 3
花丸のクッキングシートに書いたショーンを切り抜きます。顔1枚、耳1枚でOK。のりに合わせてカットします。お耳はのりを半分にして2枚一緒にカットします。(同じサイズの耳ができます)花丸のチーズの中央に海苔をはりつけます。
- 4
ショーンの頭の毛は花形1/3の部分だけ切り抜いて、頭の幅の合わせます(この部分も爪楊枝を使って切り抜いてもOKです)
- 5
ストロー大でチーズを2つくり抜く。のりの●を4つ。足のをのりで作り画像のように配置する(鼻のチーズはなくてもいい)
- 6
お弁当が出来上がったら最後に配置して足をご飯に乗っけてください。顔と足は少し離した方がいいかな?
- 7
おにぎりバージョン★
工程3と同様にのりを切り抜き配置します。耳や目を色んな角度にすると可愛いかも?
コツ・ポイント
足はチーズからはみ出す感じで細めが可愛いと思います~^^ 画像はくっついてますが・・・
手持ちの道具を活用してください♪
似たレシピ
-
-
キャラ弁☆キャンディーチーズのワンちゃん キャラ弁☆キャンディーチーズのワンちゃん
海苔パンチの海苔を貼るだけで大変身~(*^^*)簡単に隙間埋め~(*^^*)キャンディーチーズに海苔を貼って顔を造ったチェネ
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17762329