エスニックえびマヨ

Poohsanママ @cook_40035676
えびマヨにコチュジャンを入れ韓国風(?)に、ナンプラーを入れタイ風(?)にしてみました。エスニックえびマヨです。
このレシピの生い立ち
ケチャップの代わりに、コチュジャンでもいいかなぁと思って作ったところ、おいしくできました。
エスニックえびマヨ
えびマヨにコチュジャンを入れ韓国風(?)に、ナンプラーを入れタイ風(?)にしてみました。エスニックえびマヨです。
このレシピの生い立ち
ケチャップの代わりに、コチュジャンでもいいかなぁと思って作ったところ、おいしくできました。
作り方
- 1
えびは殻と背わたを取り、塩水で洗う。
- 2
にんにく、パセリの葉はみじん切りにする。
- 3
★の調味料を合わせ、えびをしばらく漬けておく。
- 4
フライパンに油を熱して、③を強火で炒める。
火が通ったらパセリのみじん切りを入れ、火を止める。
コツ・ポイント
パセリは色が変わってしまうので、火を止める直前に入れる。
炒めすぎるとえびが硬くなってしまうので、注意!
似たレシピ
-
-
焼いて絡めて簡単♡海老マヨ♡エスニック風 焼いて絡めて簡単♡海老マヨ♡エスニック風
いつもの海老マヨを少しエスニックに!『この海老マヨ美味しい!』と言ってもらった自信作です♡簡単なので是非お試し下さい。 シズティーヌキッチン -
-
-
-
ちょっぴりエスニックな エビマヨ☆サンド ちょっぴりエスニックな エビマヨ☆サンド
オリジナル・サンド弁当メニュー第2弾として作ってみたものを、実際に食べてもらったところ、味は良いけど野菜が欲しいとコメントもらって完成したレシピです。写真は残り物で撮影用に作ったので、むきえびがちょっと少ないですが(^_^;) ikephoto -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17762895