母のお弁当☆ちくわとこんにゃくの甘辛煮

母が作ってくれる急なお弁当の時にはいつも入っていた懐かしい味です♡ちくわの甘辛煮♡こんにゃくも入れてみました~ノンオイルです。おにぎりに合う~♬ '08.04.05 16度目の話題入りをさせて頂きました、皆様ありがとうございます♫♬♡
このレシピの生い立ち
さ~、お弁当でも持って出かけよう~ってなると、決まって母が作ってくれた~「ちくわの甘辛煮」♡おにぎりにとっても合います~♡
急に私たちもお弁当持って出かけようってなったので、懐かしくて久しぶりに作ってみました♫♬ あの味でしたぁ~♡
ついでに、残っていたこんにゃくも入れてみました!
母のお弁当☆ちくわとこんにゃくの甘辛煮
母が作ってくれる急なお弁当の時にはいつも入っていた懐かしい味です♡ちくわの甘辛煮♡こんにゃくも入れてみました~ノンオイルです。おにぎりに合う~♬ '08.04.05 16度目の話題入りをさせて頂きました、皆様ありがとうございます♫♬♡
このレシピの生い立ち
さ~、お弁当でも持って出かけよう~ってなると、決まって母が作ってくれた~「ちくわの甘辛煮」♡おにぎりにとっても合います~♡
急に私たちもお弁当持って出かけようってなったので、懐かしくて久しぶりに作ってみました♫♬ あの味でしたぁ~♡
ついでに、残っていたこんにゃくも入れてみました!
作り方
- 1
【下準備】こんにゃくはちぎってひたひたの水と鍋に入れ、沸騰させて水気を切っておく。臭みとあくを取ります。
- 2
ちくわは斜めに切り、(1)のこんにゃくと共に鍋に入れます。
- 3
●印の調味料を入れて中火で煮込みます。
- 4
水気がほとんどなくなるまで、時々焦がさないように上下入れ替えるように混ぜます。最後は炒りつけて下さい。
- 5
冷やしまぁ~す♡
- 6
今日は、nonmamさんの『ししとうだけ・・・ですが何か。』とあさえもんさんの『しらすの卵焼き☆』を一緒に入れていまぁす~♡どちらも美味しいのです♡
コツ・ポイント
コツはありませんが、こんにゃくはちゃんと下ごしらえすることと、最後は照りが少し出るように炒りつけることです。
くれぐれも、焦がさないようにされて下さいませ。。。(*^_^*)
似たレシピ
その他のレシピ