つくしに贈る!! カフェモカシフォン

チョコホリックカフェ
チョコホリックカフェ @cook_40022540

*はかりオンリーレシピ  しっとりふわふわ!子供にはちょっぴり大人の味かも!生クリームとチョコソースをかけて召し上がれ
このレシピの生い立ち
友達の つくしちゃんは シナモンが大好き!! 
つくしちゃんが 喜ぶであろうっと 作ったレシピです。

長年 一緒にいるもんで シナモンがあまり好きではなかった チョコ家(うちでは神様の味=シナモン) も ずいぶん洗脳されましたわ。

つくしに贈る!! カフェモカシフォン

*はかりオンリーレシピ  しっとりふわふわ!子供にはちょっぴり大人の味かも!生クリームとチョコソースをかけて召し上がれ
このレシピの生い立ち
友達の つくしちゃんは シナモンが大好き!! 
つくしちゃんが 喜ぶであろうっと 作ったレシピです。

長年 一緒にいるもんで シナモンがあまり好きではなかった チョコ家(うちでは神様の味=シナモン) も ずいぶん洗脳されましたわ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

シフォン型17cm
  1. 卵白(M玉) 4個分
  2. 砂糖(メレンゲ用) 50g
  3. 薄力粉 70g
  4. サラダ油 30g
  5. 卵黄(M玉) 4個分
  6. 砂糖(卵黄用) 20g
  7. インスタントコーヒー 5g
  8. 純ココア 15g
  9. ☆シナモンパウダー 1g
  10. ☆熱湯 50g

作り方

  1. 1

    オーブンを200℃で余熱。  ☆マークを合わせてよく混ぜておく。
    一応 薄力粉をふるっておく。

  2. 2

    メレンゲ*卵白に★砂糖ひとつまみいれ  ハンドミキサーで泡立てる。 軽く泡立ったら 残りの砂糖半分を入れ さらに泡立てる。 角が立ったら 残りの砂糖を入れ さらに泡立てる。 逆さまにしても落ちないしっかりしたつやのあるメレンゲを作る。

  3. 3

    別のボウルに 卵黄と砂糖を入れ 先ほど使ったハンドミキサー(洗わないでok)で混ぜる。少しずつサラダ油を注ぎいれ 入れては混ぜ入れては混ぜ ふっくらした感じにする。☆と粉を加え ミキサーでしっかり混ぜる

  4. 4

    ボウルにメレンゲを三回に分けて入れる。つぶさないようにでも、白いところ(メレンゲ)が残らないように!底からすくいあげるようにすると いいかも♪めちゃくちゃ手早く。

  5. 5

    型に流しいれ 二回ほど 10cmぐらいの所から落とし 大きい気泡を抜く。 型のふちに 生地をへばりつけ(真ん中の棒も忘れずに)200℃で予熱したオーブンを180℃にして 20分さらに下げて170℃で10分焼く

  6. 6

    焼きあがったらすぐにオーブンからだして 逆さまにしたマグカップの上に真ん中の棒をのせ 逆さまで完全に冷ます。冷める前に型から外すとしぼんでしまうよ

コツ・ポイント

生地とメレンゲをあわせるとき 一回目のメレンゲはつぶれてしまってもいいので よく混ぜあわせておく。

二回目、三回目は 手早く でも メレンゲをつぶさないよう やさしく!

ココアが入っているので メレンゲがつぶれやすい。 気をつけて

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
チョコホリックカフェ
に公開
赤い色の雑貨が好き。アウトドア大好き一家。ボウル一つで混ぜるだけの焼きっぱなしケーキがめんどくさくなくて好きだ。                       お子様でも簡単に作れるよう ボウル1つ、計量は、はかりオンリーレシピを製作中。
もっと読む

似たレシピ