HB:キャラメルコーヒーくるみ食パン

Kさゆり
Kさゆり @cook_40067738

キャラメルクリームとくるみがあれば是非作ってみてください。
とてもおいしいコーヒー食パンです。
このレシピの生い立ち
自分用の覚え書き。
材料も難しくなく、とてもおいしいのでレシピアップです。

HB:キャラメルコーヒーくるみ食パン

キャラメルクリームとくるみがあれば是非作ってみてください。
とてもおいしいコーヒー食パンです。
このレシピの生い立ち
自分用の覚え書き。
材料も難しくなく、とてもおいしいのでレシピアップです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1斤
  1. 強力粉 250g
  2. キャラメルクリーム(ソース) 40g
  3. 165g
  4. インスタントコーヒー 5g
  5. 砂糖(できれば三温糖) 15g
  6. スキムミルク(クリーミングパウダー可) 10g
  7. 3g
  8. バター(マーガリン可) 20g
  9. ドライイースト(耐糖性) 3g
  10. くるみ 30g

作り方

  1. 1

    くるみはローストしたものを1センチくらいに刻んでおく。
    冷凍できるので、事前にまとめてストックしておくと便利。

  2. 2

    パンケースに「バター、イースト、くるみ」以外を全部入れる。
    「食パンコース、レーズン有」焼き色はお好みで。

  3. 3

    スタートしてから7分後くらいにバターを入れる。
    イースト、くるみは指定の場所に。

  4. 4

    少し水分が多いのでまとまるのが遅いですが、大丈夫です。
    夏場や湿度が高くて不安な日は5g程水を減らして。

  5. 5

    焼き上がり。
    いい釜伸びです!
    焼き上がるまでの香りも最高!
    ああたまらない。

コツ・ポイント

スキムミルクはブライトやクリープ等の植物性クリーミングパウダーでもOkです。
その方が低カロ低コスト。
キャラメルクリームは市販の物でも、手作りでも、キャラメルを牛乳で溶かして煮詰めた物でも。
あるものを上手に使っておいしい食パン♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Kさゆり
Kさゆり @cook_40067738
に公開

似たレシピ