さつま芋のミルク煮(離乳食にも…)

いっちmama
いっちmama @cook_40086307

材料3つ!!離乳食初期からも使えます。
さつま芋の代わりにカボチャやじゃがいもに変えても赤ちゃんは気に入るはず☆
このレシピの生い立ち
小さい頃から大好きでよく食べてました。今は娘もお気に入り☆牛乳を粉ミルクや豆乳に変えれば離乳食初期からやアレルギーの子にもも使えます!!

さつま芋のミルク煮(離乳食にも…)

材料3つ!!離乳食初期からも使えます。
さつま芋の代わりにカボチャやじゃがいもに変えても赤ちゃんは気に入るはず☆
このレシピの生い立ち
小さい頃から大好きでよく食べてました。今は娘もお気に入り☆牛乳を粉ミルクや豆乳に変えれば離乳食初期からやアレルギーの子にもも使えます!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大2人・子1人分
  1. さつま芋   1本
  2. 牛乳     適量
  3. (粉ミルク豆乳でも) 適量
  4. マーガリン 適量

作り方

  1. 1

    さつま芋の皮を剥き、食べやすい大きさに切る。
    さつま芋を鍋に入れ、浸る位まで牛乳を入れ中火で柔らかくなるまで煮る。

  2. 2

    柔らかくなったら、マーガリンを少し入れ、溶けたら完成〜☆

  3. 3

    赤ちゃん用はマーガリンを入れる前に取り分けピューレ状にすればさつま芋のポタージュにも。アレンジしてみて下さい。

  4. 4

    ゆつはさん!レポありがとうございます!間違ってコメントなしで掲載してしまいましたm(__)m

コツ・ポイント

マーガリンは入れなくてもいいですが、入れた方がコクが出て美味しいです。マーガリンの量はお好みで。
我が家はバターナイフひとすくい?です(^O^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いっちmama
いっちmama @cook_40086307
に公開

似たレシピ