離乳食が簡単!冷凍トマトの皮剥き方法

になv
になv @cook_40034499

湯剥きが面倒な離乳食。そんなことしなくていいんです!
このレシピの生い立ち
冷凍状態から水をかければ、温めることになるんでは?との興味と、ズボラ精神からです。大きいトマトもきっとできると思うので、試した方は情報下さい♪

離乳食が簡単!冷凍トマトの皮剥き方法

湯剥きが面倒な離乳食。そんなことしなくていいんです!
このレシピの生い立ち
冷凍状態から水をかければ、温めることになるんでは?との興味と、ズボラ精神からです。大きいトマトもきっとできると思うので、試した方は情報下さい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ミニトマト 必要な分

作り方

  1. 1

    水で洗って、水気をキッチンペーパーでふいて、ジップロックなどに入れて冷凍。

  2. 2

    使いたい時に必要分取り出し、水につけるか流水をかけ続ける。

  3. 3

    皮が浮いてくるので(湯剥きのときみたいに)、剥くだけ。

コツ・ポイント

湯むきもこれも、温度差で皮が浮くのだと思うので、ある程度しばらくは水をかけ、やり過ぎないでくださいね。もし冷凍おかゆなどとともにレンジにかけるのなら、剥かずに一緒にチンしたら、皮は勝手に取れますよ−。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
になv
になv @cook_40034499
に公開
とにかく安く!簡単に!おいしく!をモットーに、日々暮らしてます。
もっと読む

似たレシピ