2011秋 運動会用キャラおべんとう

ナナ7月7日にママ @cook_40036574
運動会こども用弁当です。
ペンギンウインナー、定番まっくろくろすけ、卵焼きバス、ハムのお花、おいなりクマなど。
このレシピの生い立ち
記録として。
演目でペンギンダンスをするのでペンギンウインナー、
トトロ大好きなのでまっくろくろすけ、
幼稚園バスが好きなので卵焼きバスにしました。
2011秋 運動会用キャラおべんとう
運動会こども用弁当です。
ペンギンウインナー、定番まっくろくろすけ、卵焼きバス、ハムのお花、おいなりクマなど。
このレシピの生い立ち
記録として。
演目でペンギンダンスをするのでペンギンウインナー、
トトロ大好きなのでまっくろくろすけ、
幼稚園バスが好きなので卵焼きバスにしました。
作り方
- 1
☆まっくろくろすけ☆
丸めたごはんに海苔をかぶせ、
ラップを巻き1分ほどなじませたら、
チーズと海苔で目を。 - 2
☆ハムのお花☆
丸いハムを半分に折り、半円のほうに幅5mm長さ2〜3cmの切り込みを8本ほど入れる。
- 3
切り込みをいれていない辺にチーズを置き、
軸にしてくるっと丸め、
ピックや昆布、パスタで止める。 - 4
☆ペンギンウインナー☆
両端に切り込みを入れ、
さっと茹でて、
チーズ、小さくイチョウ切りした人参、海苔をトッピング。 - 5
☆おいなりクマ☆
いなり寿司にさつま揚げ+チーズを○型で抜いて昆布を指して固定。小さい辺を作ると耳として接合しやすい。
- 6
☆たまごやきバス☆
タイヤ…人参を○型などでくりぬく。窓はチーズ。
抜いた人参は他の目などに活用。
- 7
☆かにかまの磯辺揚げ
☆花形にんじん
☆海老フライ
☆ちぎり上げ
☆ブロッコリー
☆ミニトマト(風船ピック) - 8
大人用には
プラス
☆タンドリーチキン
☆おにぎり
☆海老フライ
☆みかん
☆梨
コツ・ポイント
余った具材の破片はみじん切りにして卵焼きの具にします。
トマト風船は、セリアのお弁当ピックを購入して使用しています。
似たレシピ
-
-
クマちゃんお稲荷さん❤運動会❤キャラ弁 クマちゃんお稲荷さん❤運動会❤キャラ弁
運動会のお稲荷さん!!でも普通のお稲荷さんじゃ可愛くなーい!!ってことで超ー簡単な可愛いクマちゃん出来上がり(*´∀`) ミキーーン -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17765781