大根菜とじゃこの炒め物

cocoruna @cook_40035352
母の味です。これを炊きたてご飯にのせて食べると美味しいですよ〜。
このレシピの生い立ち
母の味です。最初に覚えたレシピかもしれません。かつお出汁でも美味しいですがお奨めは「いりこ」です。次の日のお弁当にご飯にのせても美味しいですよ。
大根菜とじゃこの炒め物
母の味です。これを炊きたてご飯にのせて食べると美味しいですよ〜。
このレシピの生い立ち
母の味です。最初に覚えたレシピかもしれません。かつお出汁でも美味しいですがお奨めは「いりこ」です。次の日のお弁当にご飯にのせても美味しいですよ。
作り方
- 1
大根菜はきれいに洗って塩(分量外)少々入れた鍋でかるく下茹でし、ざるにあげる。あら熱がとれたら絞って粗みじん切りにする。
- 2
フライパンに油(分量外)を熱し、(1)の大根菜を炒め、全体に油がまわったらじゃこも加えて炒める。
- 3
そこに、酒ひとまわしいれちょっと炒める(酒で蒸す感じ)。いりこ出汁をふりかけ更に炒める。最後に醤油ひとまわし入れ、さっと炒めて味見する。良いようならゴマ油を少々入れ火を止める。
コツ・ポイント
大根菜は手に入りにくいので、いつも葉付き大根で作ります。しらすでも作りますが、じゃこの方が食感が良いです。最後にごまを振り掛けると見栄えがいいです。調味料はだいたいの分量です。大根菜の大きさによるので味見しながら調節した方がいいです。☆大きく育ってしまった大根の葉も下ゆでするので使えます。もちろん美味しくできますよ☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17768052