大根の葉のじゃこ炒め

あとむくんち @cook_40081816
ご飯にのせても、全体に混ぜても、おにぎりの具材にしても美味しい!
このレシピの生い立ち
家庭菜園で大根の種をまき・・・
育つ途中で間引き、その大根の葉を利用しました。
大根の葉のじゃこ炒め
ご飯にのせても、全体に混ぜても、おにぎりの具材にしても美味しい!
このレシピの生い立ち
家庭菜園で大根の種をまき・・・
育つ途中で間引き、その大根の葉を利用しました。
作り方
- 1
細かく切った大根の葉をごま油で炒めます。
- 2
次にちりめんじゃこを加えます。
- 3
全体を混ぜながら中火で炒めます。
- 4
大根の葉がしんなりしてきたら、和風だしの素を加えます。
- 5
次にお醤油を加えて炒めます。
- 6
仕上げにいりごまを加えます。
- 7
全体をよく混ぜ合わせます。
- 8
器に盛って完成です。
コツ・ポイント
大根の葉を洗った後、きちんと水分をとって下さい。
ちりめんじゃこによって塩分がそれぞれ違うので、味見をしながら和風だしの素と醤油を加えて下さい。
私は大根の茎のシャキシャキ感がある方が好きなので、あまり火を通しすぎないようにしています。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21496822