オーブンでワンタンの皮包み焼き

味はチキンケサディア風♪
パーティーや家のおつまみに♪
揚げずにオーブンで簡単にパリッパリのワンタン料理が作れます。
このレシピの生い立ち
お友達のバースデーパーティーで似たものを食べてからずっと作りたかった1品。
中身は違うもの(ア−ティチョークとレモンとチーズ)でしたが、家にあるもので適当に作ってみたらおいしかったです♪
我が家ではチャイニーズケサディアって呼んでます。
オーブンでワンタンの皮包み焼き
味はチキンケサディア風♪
パーティーや家のおつまみに♪
揚げずにオーブンで簡単にパリッパリのワンタン料理が作れます。
このレシピの生い立ち
お友達のバースデーパーティーで似たものを食べてからずっと作りたかった1品。
中身は違うもの(ア−ティチョークとレモンとチーズ)でしたが、家にあるもので適当に作ってみたらおいしかったです♪
我が家ではチャイニーズケサディアって呼んでます。
作り方
- 1
ワンタンの皮をミニカップケーキのオーブン用板に1枚づつ入れていく。その都度指か小匙で型に合わせるように押し入れていく。
- 2
(サルサチキン)
材料をすべて混ぜるだけ。
鶏肉は缶詰の調理済みのを使用しました。 - 3
中身を少量づつスプーンで入れていく。
- 4
350F(180℃)で8-10分。
ワンタンの皮がほんのり茶色くなっていればOK♪
※これは8分焼きました。 - 5
※パリパリ感が欲しい方はこのカップケーキに乗せる方法がおすすめです!皮がパリっとしてクラッカーのような味になります♪
- 6
中身に液体が多い場合はこうして閉じた方が飛び散りません。
※この方が柔らかく仕上がり、子供でも食べやすいです。 - 7
※閉じて焼く場合は9分が丁度よかったです。
コツ・ポイント
餃子の様に全体を包んでいる方が食べやすいと好評でした♪
中身はお好きなものを入れてアレンジ可能♪
チーズだけにしておつまみ、フルーツやクリームチーズやチョコにして閉じてお菓子にしてもおいしそう!
似たレシピ
-
牡蠣とエリンギのワンタン包み焼き 牡蠣とエリンギのワンタン包み焼き
ワンタンの皮を使って、フランス料理のパートブリック風の料理を作ってみました!ちょっとしたおもてなし料理にどうぞ!happybeans
-
-
-
-
-
餃子、春巻き、ワンタンの皮で包み焼き 餃子、春巻き、ワンタンの皮で包み焼き
ハムチーズ、チョコバナナ、さんまチーズなどなど。アレンジ自在!水で溶いた小麦粉で糊付けしたので四角く包んでも大丈夫!あゆめマザー
-
火は使わない♪ワンタンの皮de包み焼き 火は使わない♪ワンタンの皮de包み焼き
一切火を使いません!!みんなが好きな物を包みました♡おやつにおかずにおつまみに♪家族みんなが喜んでくれるはず♡ ○●あやmama●○ -
-
-
-
その他のレシピ