きゅうりとタコの酢の物

うまこば
うまこば @cook_40085785

昔ながらの味。食欲がない暑い日でもさっぱりしてたくさん食べられます。
このレシピの生い立ち
祖母の定番料理です。
簡単ですが、毎日食べても飽きない味です。

きゅうりとタコの酢の物

昔ながらの味。食欲がない暑い日でもさっぱりしてたくさん食べられます。
このレシピの生い立ち
祖母の定番料理です。
簡単ですが、毎日食べても飽きない味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. きゅうり 1本
  2. タコ 足1本
  3. 大さじ2
  4. しょうゆ 小さじ1
  5. 砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    きゅうりを斜め切りにし、タコは薄切りにしておく。

  2. 2

    酢・しょうゆ・砂糖を合わせ、そこに1を入れよくもみこむ。

  3. 3

コツ・ポイント

じっくりたれをしみこませて冷蔵庫で冷やして食べるとさっぱりして美味しいです。酸っぱいのが苦手な方は煮きったみりんを加えるか、沸騰直前まで合わせ調味料に火を通して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うまこば
うまこば @cook_40085785
に公開
料理はまだまだ新米ですが、毎日楽しんで作ってま~す!皆さんどうぞよろしく!
もっと読む

似たレシピ