厚揚げのピリ辛中華風煮込み♪

mafuryu @cook_40050177
ボリュームのある厚揚げをご飯にもお酒にも合うピリ辛の味付けで。メインのおかずにどうですか?
このレシピの生い立ち
厚揚げが残っていたので。冷蔵庫の残り物の野菜と一緒に一品作ってみました。
厚揚げのピリ辛中華風煮込み♪
ボリュームのある厚揚げをご飯にもお酒にも合うピリ辛の味付けで。メインのおかずにどうですか?
このレシピの生い立ち
厚揚げが残っていたので。冷蔵庫の残り物の野菜と一緒に一品作ってみました。
作り方
- 1
厚揚げに熱湯をかけて油抜きをしたら、一口大の大きさにきっておく。にんにくと白ネギはみじん切りにする。
- 2
キャベツは食べやすい大きさにざく切りにし、えのきは軸を落とし、さらに半分に切ってほぐしておく※
- 3
フライパンにサラダオイルをいれ、みじん切りにしたニンニクと白ネギを入れ中火で炒める。
- 4
香りが出たら豆板醤を加え薬味全体に豆板醤を絡めるようによく炒める。
- 5
4にキャベツをいれたら、強火にし、キャベツがしんなりするまで手早く炒める。
- 6
5にお湯を注ぎ、鶏ガラスープの素、醤油、紹興酒を入れたら、火を弱めの中火にし、1分程度煮込む。
- 7
6に厚揚げとえのきを加え、時々全体をかき混ぜながら、さらに3~4分程度煮込む。
- 8
最後に水溶き片栗粉を入れ、全体にとろみをつけ、仕上げにお好みでごま油(分量外)を回しかければ完成!
コツ・ポイント
※今回はたまたまキャベツを使いましたが、白菜でも小松菜でも何でも。その場合は炒めずに直接煮込んでもいいと思います。
似たレシピ
-
-
-
厚揚げと豚肉の中華★とろとろ~煮込み♫♬ 厚揚げと豚肉の中華★とろとろ~煮込み♫♬
味がしみ込んだ♫厚揚げとチンゲン菜がとっても美味しい☆とろとろぉ~で、ご飯が、かなりすすみます!簡単で、美味しいです! ゆりさんママ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17769211