鶏スープぞうすい~すったて風バージョン~

みっぴちゃん @cook_40059675
ごまや薬味野菜をすって味噌とあわせた
”すったて”を溶かしながら食べる、
あっさり雑炊です!
このレシピの生い立ち
先日、埼玉県川島町でいただいた”すったてうどん”。
埼玉B級グルメで見事1位を獲得したメニューだそう。
その”すったて(摺りたての意)味噌”がとっても美味しかったので、
もどきを作ってぞうすいに合わせてみました。
鶏スープぞうすい~すったて風バージョン~
ごまや薬味野菜をすって味噌とあわせた
”すったて”を溶かしながら食べる、
あっさり雑炊です!
このレシピの生い立ち
先日、埼玉県川島町でいただいた”すったてうどん”。
埼玉B級グルメで見事1位を獲得したメニューだそう。
その”すったて(摺りたての意)味噌”がとっても美味しかったので、
もどきを作ってぞうすいに合わせてみました。
作り方
- 1
スープの入った鍋を温め、ご飯を入れます。
お好みの状態まで、煮て下さい。 - 2
すり鉢に、すったて味噌の材料を入れてすります。
軽くすりながら順番に野菜を追加していくと、水分が出てきてすり易いです。 - 3
器に雑炊を入れ、
ほぐした鶏ささみ、
すったて味噌、
梅干を添えて
出来上がりです~♪
コツ・ポイント
大量の鶏ささみを茹でたスープがあったのでそれを使っていますが、
鶏がらスープだともっとコクがあって美味しくできると思います。
スープの量は、お好みで加減して下さいね。
似たレシピ
-
手作り鶏スープ使用★紫蘇香るあっさり雑炊 手作り鶏スープ使用★紫蘇香るあっさり雑炊
お出汁がしっかり出たスープを使った、紫蘇の風味がふわ~っとする雑炊です。朝ごはんや夜食にぴったりの優しい味です★かのん☆
-
-
-
-
-
-
-
とろとろ海老団子のスープでほっこり雑炊 とろとろ海老団子のスープでほっこり雑炊
じっくりひいた魚介のお出汁がやさしいお雑炊。添加物を使っていないスープだから安心してお召し上がりいただけます。 株式会社ふかくら -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17770136